These pages are written by only Japanese.

Welcom to My Diary.com
最新の日記タイトル一覧カテゴリ別タイトル一覧トップへ戻る〜

こんばんわ♪ 現在は3月29日(金)21時19分。 今日のニュースは何でしょう?


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5 (色々 Fixed)

先月 2002年03月 来月
01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Namazu for hns による簡易全文検索です。
詳細は 詳細指定/ヘルプをご参照下さい。
検索式:

2002年03月20日(水)(自宅)

(自宅)

Windows Update - XP

XP で Windows Update を実行した所、
システム回復のエラーメッセージが表示される問題の修正プログラム
なんてのが出て来た、
この修正プログラムによって、Windows XP に存在する
「再起動するたびに"システムは深刻なエラーから回復しました" 
  というエラーメッセージが表示される」問題
(Microsoft Knowledge Base (KB) の Q317277) が修正されます。
今すぐダウンロードして、コンピュータを開始するたびに
「システムは深刻なエラーから回復しました」というエラーメッセージが
表示されないようにしてください。 
これ読むと、なんとなく問題を隠しているような感じがしたので、 念の為、Q317277 のページを読んでみる。 う〜ん、確かに、やたらと頻繁に深刻なエラーが表示されてて、 XP はそういう物だという認識で使ってたけど、 あれはおかしな挙動だったのか。
しかし、最小メモリダンプでフラグが立って深刻なエラーメッセージが出るって、 目茶苦茶ケアレスミスなような気がする。
とにかく当てるか…って、これだけの修整で 2.8 Mbyte? ;´Д`)
問題の説明の割にはパッチがでか過ぎませんか? > MS さん
まぁ、ユーザの僕は黙って当てるしか無いのですけど。

PowerPoint の Reader

探すのに少し苦労したのでブックマーク。
ていうか、なんで、www.microsoft.com/japan から辿っても見つからないで、 google だとすぐ見つかるんだよ… (--;;
MS Office ダウンロードセンターで 「Viewer」で検索すると出てくるのが分かったので、 ついでに Word と Excel の Viewer の URL もつける。

WORM_JAPANIZE.A

ちょっと古いけど、ブックマーク代わり…

確定申告…

こんな便利な物が…

cyrus-imapd に挑戦 (2)

install をよく読むと、kerberos パッケージが必要らしい。 こっから krb4-1.1.1.tar.gz を取ってくる。
> tar xvfz krb4-1.1.1.tar.gz
> cd krb4-1.1.1
> ./configure
> ./make
> su
# make install
./configure で勝手に -DINET6 が付いてちょっと幸せ…
さっそく、cyrus-sasl を 〜.tar.gz から伸長して、./configure & make
kerberos4.c:49: krb.h: No such file or directory
kerberos4.c:50: des.h: No such file or directory
NetBSD のパッケージで、入れ忘れたのがあるのか疑ってみたけど、 そういう記事も見つからない。
ふと、/usr 以下を検索してみたら、
/usr/include/kerberosIV
に krb.h と des.h があった。試しに…
 ./configure --oldincludedir=/usr/include/kerberosIV/
 ./configure --includedir=/usr/include/kerberosIV/
駄目か…
plugin フォルダにある Makefile をいじってみる。
# INCLUDES = -I$(top_srcdir)/include -I$(top_srcdir)/lib
INCLUDES = -I$(top_srcdir)/include -I$(top_srcdir)/lib \
		-I/usr/include/kerberosIV/
これで、コンパイルは通った。
libtool: install: warning: remember to run `libtool --finish /usr/lib/sasl2'
と言われたので、実行してみる。
# libtool --finish /usr/lib/sasl2
あと、環境変数も必要なのかな。
setenv LIBDIR /usr/lib/sasl2
リンクも必要っぽい。
# ln -s /usr/local/lib/sasl2/  /usr/lib/sasl2
もしくは、環境変数をセットしろか… 両方やっちゃえ (ぉ
setenv SASL_PATH /usr/local/lib/sasl2
さて、imapd のコンパイルを…
./configure
	<略>
configure: error: this version requires Berkeley DB 3.x or later.
まだ必要な物があったのか…
pkg_add ftp://ftp.netbsd.org/pub/NetBSD/packages/1.5/i386/All/db3-2.9.tgz
待つ事、数分…
pkg_add: other version 'db3-3.11.2' already installed
シクシク… (ノ_・。)
...
...
… やってられるかゴルァッ (゜Д゜)
いきなり切れてみたり…↑

hdparm

ほぉ。UltraDMA モードを有効にすると速くなるのか。 自宅のサーバで試してみるか… 別に遅いと感じた事は無いけど、速くなるに越した事ないので。
って… うち SCSI だったよ… 駄目じゃん。

2002年03月21日(木)(自宅)

(自宅)

休日出勤


2002年03月22日(金)(自宅)

(自宅)

会社の端末でアクティベーション

やっと、アクティベーションに成功。
30日かかった。(謎

liece 導入

某B氏の勧め で、liece の導入を試みる。
./configure
make
su
make install
さぁ、起動っ
emacs -f liece
...
Symbol's function definition is void: liece
(ノ_;
[yoya@tune yoya]$ find  /usr/share/emacs/site-lisp/ -name liece.el
/usr/share/emacs/site-lisp/liece/liece.el
う〜ん…
load-path^J
("/usr/share/emacs/site-lisp" 〜
"/usr/share/emacs/site-lisp/liece"
〜
う〜ん…う〜ん… (T_T
駄目だこりゃ…
APEL も FLIM も入ってるから環境的には 問題無いと思ってたんだけど、外に何か問題あるかな…
.emacs で勝手に何かの定義を塗りつぶしてるとか…
最近、どうも敗けっぱなし(謎)な気がする。
NetBSD 上での imapd (cyrus や courier )の コンパイルも出来てないし…

2002年03月23日(土)(自宅)

(自宅)

運勢鑑定

某日記で、 なるもののリンクを見つけ、実施してみる。
【総合的な運勢】
 人あたりが柔らかで話術にも優れていて、…
大嘘です… ;´Д`)
僕は 3Dな人とお話しする事は滅多にありません。
服装には人一倍の神経を使う傾向があります
そんな人が、同じ服を何着も持ってそれを着まわしてる訳ないでしょう…
生来、本能的なカンが良く、特に、現実的・実務的な面で能力を発揮し、
数字に強い特徴を持ち…
えと… 勘はにぶいです。えぇ。
僕が晴れといえば必ず雨になります。雨といえば晴れます。 高校生の頃、その辺を理解している友人がいて、 僕の事を便利だと言っていた気が…
あと、バスケットボールとかサッカーとかの試合で 点数を数えられないような人間が、数字に強い訳ないかと。
うっ… そういえば中学生の頃の球技大会で、 バスケットボールの審判をやらされて(当番制だったので強制的にやらされた)、 目茶苦茶な点数を付けて、試合後に批難轟々だった苦い思い出が…(ノ_・。)
【生き方へのアドバイス】
 地道な生き方を貫くことが成功の秘訣です。
すみません。 これ以上、地道に生きるなんて無理です。
【あなたと同一運勢の人物例】
 歴史に名を残した人物は少ない傾向があります。
なるほど…
これでもかって位現実から外れた分析をされ、 トラウマを堀り返され、生き方にケチを付けられ、 あげくには、僕の将来まで否定されてしまいました。
楽しげな占いで、こんなに鬱になるなんて… (涙
# ↑考えすぎ…

snmpd.conf

snmpd.conf が所定の場所に存在しない時は、 community 名でのアクセス制限無して、MIB を取得出来ちゃう事に気付く。 う〜ん。安全な方に振っておいて欲しかったので、 念の為、修正イメージを作っておく事にする。
snmpd main →init_snmp → read_configs → DS_LIB_OPTIONALCONFIG
の流れに手を入れればよさそうだ…

2002年03月24日(日)(自宅)

(自宅)

「医師の腕」格付け

医者の腕も重要だけど、人柄はもっと問題だよなぁ。

この売り文句を信じるとすれば、めっちゃ凄い気が…
制御プログラミングする時って、異常系の考慮が一番面倒だからね。 本質的な部分よりも面倒な事も多いし、

2002年03月25日(月)(職場 or 帰路のロマンスカー)

(職場 or 帰路のロマンスカー)

cyrus-imapd に挑戦 (3)

pkg で入ってるんだから多分、/usr/pkg のどこかだろうと思って、
./configure --with-dbdir=/usr/pkg
とした所、
checking for db_create in -ldb-4.0... no
...<略>...
checking for db_create in -ldb-3... no
checking for db_create in -ldb3... yes
うむ。
checking for sasl/sasl.h... no
configure: error: Cannot continue without libsasl2.
Get it from ftp://ftp.andrew.cmu.edu/pub/cyrus-mail/.
って今度は何ですか。(涙
あ、cyrus-sasl-2.1.1 で入れた場所を知らないのかも。
./configure --with-dbdir=/usr/pkg --with-sasl=/usr/include/kerberosIV
...<略>
checking for sasl/sasl.h... no
configure: error: Cannot continue without libsasl2.
Get it from ftp://ftp.andrew.cmu.edu/pub/cyrus-mail/.
クスン。クスンクスンクスン。(ノ__;

面倒だから pkgsrc 使う (ぉ:

cd /usr/pkg/src/pkgsrc/mail/cyrus-imapd
make depends
make
make install
DONE...
You may wish to customize the following files:
        /usr/pkg/etc/imapd.conf
        /usr/pkg/etc/cyrus.conf
Please also refer to:
        /usr/pkg/share/doc/html/cyrus-imapd/install.html
とか言われてるので、暇な時(←多分無い)を見付けて設定しますか…

本日の apt-get upgrade

[root@tune yoya]# apt-get update
取得:1 http://vinelinux.org aptdata/i386/ パッケージ情報.0 [69.3kB]
無視 http://vinelinux.org aptdata/i386 リリース情報.0
取得:2 http://vinelinux.org aptdata/i386/ ソース情報.0 [20.7kB]
無視 http://vinelinux.org aptdata/i386 リリース情報.0
取得完了: 90.1kB を 7s で取得しました(12.5kB/秒)
ファイル依存を解決しています... 完了
パッケージリストを読みこんでいます... 完了
依存情報ツリーを作成しています... 完了
W: http://vinelinux.org/Vine-2.1-updates/ は認証されていません。
W: http://vinelinux.org/Vine-2.1-updates/ は認証されていません。
[root@tune yoya]# apt-get upgrade
パッケージリストを読みこんでいます... 完了
依存情報ツリーを作成しています... 完了
以下のパッケージがアップグレードされます:
  apache apache-devel apache-manual cvs dump dump-static fileutils info
  kernel-doc kernel-headers kernel-ibcs kernel-pcmcia-cs kernel-source
  kernel-utils popt rmt rpm rpm-build rpm-devel rpm-python rsync sash texinfo
  zlib zlib-devel
25 個のアップグレードパッケージ, 0 個の新規パッケージ, 0 個の削除パッケージ, 0
個の保留パッケージがあります。
取得パッケージ: 30.6MB のアーカイブを取得します。インストール後は 251kB が使用
されます。
続行しますか? [Y/n]y
取得:1 http://vinelinux.org aptdata/i386/0 fileutils 4.0x-1vl4 [696kB]
	<略>
取得:25 http://vinelinux.org aptdata/i386/0 zlib-devel 1.1.3-25vl0 [65.9kB]
取得完了: 30.6MB を 5m59s で取得しました(85.1kB/秒)
RPM コマンドを実行しています (-Uvh)...
zlib-devel                  ##################################################
	<略>
apache-devel                ##################################################
警告: /etc/httpd/conf/httpd.conf は /etc/httpd/conf/httpd.conf.rpmnew として作成されます
警告: /home/httpd/html/index.html は /home/httpd/html/index.html.rpmnew として作成されます
apache                      ##################################################
	<略>
popt                        ##################################################

本日のぶっくま〜く

某デーモンの v6 対応

とりあえず、0::1 (localhost)へのアクセスは出来たので、次に v6 アドレスに対応付けられたホスト名でのアクセスを試してみた。
とりあえず、リンクローカルアドレスのエントリを追加してみる。
clover% cat >> /etc/hosts
fe80::250:8bff:fe66:248e%fxp0	yotsuba.clover.〜	yotsuba
^d
clover% ping yotsuba
PING6(56=40+8+8 bytes) fe80::250:8bff:fe66:248e%fxp0 --> fe80::250:8bff:fe66:248e%fxp0
16 bytes from fe80::250:8bff:fe66:248e%lo0, icmp_seq=0 hlim=64 time=0.239 ms
	<略>
てな訳で、問題無し。 # 別の意味で問題ありそうだが‥ (謎
./app/〜walk yotsuba public
〜walk: Failure in sendto (Network is unreachable)
ぐは‥
ま。まさか‥
./app/〜walk fe80::250:8bff:fe66:248e%fxp0 public
〜walk: Failure in sendto (Network is unreachable)
getaddrinfo のサンプルコード ( 1 | 2 )を書いて、実験してみる。
gcc -c getaddrinfo_test getaddrinfo_test.c str_af.c
./getaddrinfo_test fe80::250:8bff:fe66:248e%fxp0
ai_flags=0
ai_family=24 (PF_INET6)
ai_socktype=1
ai_protocol=6
ai_addrlen=28
ai_canonname=(null)
fe80::250:8bff:fe66:248e ← ★ Check It ★
そういう事か‥ getaddrinfoで v6 対応のアドレス(文字列表現)を探して、 inet_ptonで 16 バイトの v6 アドレスを作成していたんだけど、 第3引数の ni_host には、if が含まれないと…
つまり、v6 ではアドレスと一緒に、if の情報も必要になるから、 「IPv4 アドレスを格納している 4バイトの領域を、 IPv6 に合わせて16バイトに拡張する」 だけの ad-hoc な改造は駄目って事。
# 今更気付くな的…
getaddrinfo で受け取る sockaddr には sin6_scope_idが含まれていて、RFC2553 (Basic Socket Interface Extensions for IPv6) によると
The sin6_scope_id field is a 32-bit integer that identifies a set of
   interfaces as appropriate for the scope of the address carried in the
   sin6_addr field.  For a link scope sin6_addr sin6_scope_id would be
   an interface index.
て事でリンクローカルでは if の index を示すと書いてあるので、 getaddrinfo で取得した sockaddr をそのまま bind に渡すのが 正しい方法だと理解。
やはり、真面目にマルチファミリー化するのが、 v6 対応の近道だと実感。
セッション管理を把握した今、改造するのは たいした手間じゃないし、明日中にやってしまおう。
いくら本業でないとはいえ、さすがにこれ以上の仕事の遅れは、あきられてしまう。(^^;:

2002年03月26日(火)(自宅)

(自宅)

本日のぶっくま〜く

今更的だけど…

D師匠に相談

(よ)  実は、xx日発売のソフトを S○fmap で予約したのですが。
(D)  〜〜チャネルのですか?
(よ)  さ。さすが…
      配送先を自宅に指定しているのですが、
      箱の外側にソフトの名前が書かれるなんて事ないですよね。(汗
(D)  S○fmap なら多分、大丈夫だと思いますよ。
      前にメーカー直販で(同じジャンルの)ソフトを頼んだ時は、
      中身が予想できるような包装紙に包まれてきたので、困ったけど‥
(よ) 念の為、会社に発送した方がよかったかなと思ってたりします。
(D) それも、自爆する可能性がありますからねぇ。
う〜ん。日記のネタが発生しそうな予感。(謎

某ツールの v6 対応。

とりあえず、v4/v6 両セッションを張る事が出来たが、 〜d.conf を用意した所、v6 で繋がらなくなった。
まずは、グローバル変数の main_session に v4 のセッションが張り付いているので、ここに v6 の分も追加しないと駄目かと思ったが、 syslog を見るとし 〜_read で fdset と fd を比較している所で エラーになっているので、どうも select に渡している fdset がまずいんじゃないかと思い始める。
でも毎回、Sessions リストから fdset を生成するので 問題ないはずなんだけどなぁ‥

2002年03月27日(水)(自宅)

(自宅)

PHP で型の異なる変数を関係演算子で比較

以前の打ち合せで、「型の異なる変数を関係演算子で比較した例」 が出て来た。
恐らく、お互いが同じ型になるように、型変換がなされる はずだが、実際にどのように変換されるのが気になった。
例えば、
if (0 == "0") { ... }
なんて書いた場合は真と判断される訳で、 恐らく、文字列の "0" が 0 に変換されるんだろうなと 直感的に予想できる例もあれば、
if (0 == NULL) { ... }
みたいな、0 は値がバインドされてるんだから、 出来れば偽になって欲しいのに何故か真になるし、 って事はどちらかの変数が型変換されてるんだろうけど、 c 言語のように 0 が NULL に変換されるってのは、 ちょっと考えたくないし、かといって、NULL が 数値の 0 に変換されてるのも気持ち悪い。
といった感じで、分かりにくい組み合せもあって、
全ての型の組み合せに対してどのように型が変換されるかの マトリックスを作っておいた方がいいかなと思った次第。
普通に自分でプログラムする分には問題無いんだけど、 人のコードをデバッグする時に、挙動を把握する為に、 一応、知識として欲しいと思う。
って、PHP 処理系のソース読めって突込みが来そう…
ext/standard/basic_function.c
で PHP_FUNCTION をキーワードにして探せば、 build function の実装があるので、そこを見れば分かるっぽい。

ものつくりのセンス

社内の、S 氏のコードを見て美しさに感動したと、 某チャンネルで話した所、U 氏から以下の URL を紹介される。 うぉぉ〜 同感。同感。同感。
まともなコード書きなら、 ここに列挙されている事柄を朧げながらに意識していると思うけど、 改めて言語化されるといい感じデス。
早速、項目だけ抽出して印刷して壁に張りつけました。 横長指定にして IE で印刷すると、だいたい一枚に収まるかと。f(^^;

2002年03月28日(木)(自宅)

(自宅)

今日は定時に帰宅

家に帰ったら、昨日の朝、amazon に頼んだ DVD と、 一昨日の朝 cbook24 に頼んだ DNS&BIND 本が届いてた。
先々週 sanseido に頼んだ情報辞典が今日ようやく届いたのに比べて、 雲泥の差だ…

DC が届く:

午後9時ちょっと前に DC 本体と某ソフトが届いた。 某ソフトは特典のポスターが付いている事もあって、 長方形の大きな箱に入って来た。

2002年03月29日(金)(自宅)

(自宅)

確定申告 (続き)

実は色々と書類が足らなくてまだ終ってないので、 今日は会社を休んで税務所に行ってきた。
還付の方なので堤出に締め切りが無いのが救い。
って、また書類が足りないすか… (涙
どうも勘違いで、去年申請を忘れていたらしくて、その結果、 税務所の人が思っていたのと違う書類が必要になるらしい。(詳しくは書けませんが
また朝にても、ちょくちょく出掛けて書類集めをするか… (鬱

姓名による性格判断

☆ 忍耐力、耐久力なく、薄情で,真実味に欠けてカンシャク持ちで永続性に欠ける
☆ 人と交わる事が苦手で融通がきかないうえ、気転もきかない
すみません。すみません。 生まれて来てすみません…

これで、10 日分だよ〜。

タイトル一覧
カテゴリ分類
Database
JXTA
Java
XML
awm
bookmark
keyword
memo
news
research
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project