These pages are written by only Japanese.

Welcom to My Diary.com
最新の日記タイトル一覧カテゴリ別タイトル一覧トップへ戻る〜

おはようございます♪ 現在は4月19日(金)10時28分。 ひと息入れませんか?


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5 (色々 Fixed)

先月 2008年03月 来月
01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
Namazu for hns による簡易全文検索です。
詳細は 詳細指定/ヘルプをご参照下さい。
検索式:

2008年03月01日(土)

お墓参りとお花

今日は天気がよいのでお墓参りにいってきました。
故人がチューリップ好きだったので、まずお花屋巡り。


花の配置は左右対称だとつまらないので、右に明るめの花を 左におちついてたり地味目の花を配置してたりします。
もうちょっと茎を短めにしとけばよかったかも…
風が強いのですぐダメになりそうなので…

どのみち左側のコーディネートに失敗してるので、 近いうちに取替えに行くつもりです。

登山グッズ

休日になると普段着でペットボトル片手に1000m超えの山に登っていますが、
いい加減、山をなめるのもいい加減にしておこうと登山グッズを見にお店にいってきました。 まずは登山用リュックサック。
行ったお店では、40リットル以上のサックを扱っていて、 1泊は40リットル、2,3泊は50リットルが目安だと店員さんが教えてくれました。
目標は丹沢縦走二泊三日の旅なので50リットルが理想ですが、 実際にモノを見たらしり込みして買えませんでした。なんというか、 いきなり本格的なのもね。 ^^;
とりあえずレインウェアだけでも
今はコレがないので快晴の時しか登れません。
山の天気は移ろいやすいので、それでも小雨に合う訳で…
買おうかとそっちもチェックしました。
上下セットだと、安いのだと1万から登山パトロールでも使う本格的なので 3万位まであって、2万から3万までのが色々あって選べません。(汗…
安いのか高いのかよく分かりませんし。
あとヘッドライトも沢山並んでてやっぱり買えてません…
うーむ。初心者すぎ… ^^;
事前調査がいるかと思いつつ、どう調査すればいいのかも分からず。 とりあえず目をつむって、えいやって買ってみようかしら。

セキュリティ過敏症

かなり同感です。萎縮するのは勿体無いという意味においては。
趣味の範囲ではどんどん作って痛い目を見た方がいいと思います。 ただ、脆弱なまま放置されるとボットネット作られたりして周りに 大迷惑なので、そこまで面倒見る気がないならやめるべきですね。
仕事になると初心者って甘えは許されないけど、そもそも初心者のコードを そのまま製品に使うなんてありえないから、そこはベテランがフォローしましょうよ。 フォローしても何度も同じ間違いをする輩は…
別の初心者に替えてもらうか、手間がかかりすぎって事で他の仕事を減らしつつ、 それで自分の評価が下がるのを確認して、新天地ってとこかなぁ… だって割りにあわないし、効率下がってみんな不幸になるだけですし。(・ω・)

NASAで、実際に働いているマシンやOSがよく判る写真

あれれ、パスファインダーが話題だった頃に沢山あった Sun が見当たらない。
時代の流れでしょうか。(・ω・)

Stage6閉鎖の裏にシリアス・ドラマと愚行の数々

ここで激しいエゴの衝突が起き、結局Stage6の独立はご破算になった。が、
このとき同時にStage6のキーとなるファウンダーたちも辞任してしまったのだ。
勿体無いの一言…

2008年03月02日(日)

仏果山にチャレンジ

丹沢方面では入門的な山らしいので地図を読む練習にチャレンジしてみました。
仏果山方面のバスは二系統ありまして、 山の入り口までたどり着くのと少し離れた場所を通るのがあります。
たまたま少し離れた経路のバスが来ていたので、後者を選択。 「撚糸組合前」で降りて看板を頼りに進んでみます。(1枚目の写真)

30分程で山の入り口に着いたのですが、どうもイメージと違ってて… *1

本で調べた限りではもう少し初心者に優しい道のはずなので、 それっぽい入り口がないか周辺を探す事にしました。フラフラと…
でも、幾ら歩いてもそれっぽい道が見つかりません。
そうこうしている間に山に登る時間がなくなってきたので、 仕方なく車道をずっと歩いて開けていそうな方へ。
歩けど歩けどバス停が見つからないので少しあせりましたが。 (主にトイレが見つからない事から) 2時間ほどでバス停を発見。
バスが来るまで30分程余裕があるので、近くのお寺を散歩して
その後、バスにのって帰宅しました。

…という訳で今回失敗したので、来週リベンジ予定。



そもそもコンパス忘れて地図が役に立ちませんでした。(/ω|)
続き
*1: 猟師さん向けの情報とかヒル注意とか、進むのには勇気がいる看板が立ってました…

最近、電車の遅れが珍しい事ではなくなってきた そんな「遅れ」の原因

色々な原因が書いてあるのでブックマーク代わりにメモ。
最近、通勤電車が頻繁に人身事故でスケジュールが狂うので嫌な感じ。 年度末が近いからかなぁ…

「所詮、『忙しさ』なんてその程度のものだ」

全体的にはかなり同意だけど、ちょっと自分に合わない部分も。
忙しさというのは、結局のところ、「忙しく」見せかけて、「やりたくないこと」から自分を
防御するための偽装にすぎないのでは、という気がしてならない。
そんな演技の出来る大人に。自分はなりたい…
忙しいのは単にスケジュール調整に失敗して余裕がなくなってる時です。 自分は。(・ω・)
しかし、現代の日本では奴隷制度はない。真面目な話、死ぬほど忙しいのならば、
そんな仕事は辞めれば良い。
ふむ‥ 奴隷と違って逃げても罰せられないしね…
ただ人間関係の呪縛があるので、そう簡単な話でもないけど。

「聖闘士星矢・冥王神話」 がアツいらしい

同じタイトルを別漫画家が引き継ぐと大抵ツマラナクなるし Gはダメっぽかったけど、これは面白そう… 絵うまいし。
… このサイトの説明が面白いだけかもしれないけど。^^;

何重にも馬鹿げた話 『宣伝以外の引用はダメ』

「25日の夜、上層部に亀田プロから史郎氏の著書『闘育論』(集英社刊)から引用
する場合は許可を受けるようにとの要求があった。25日までは問題がなかったのに。
現場でどういう引用がダメか出版社にも確認をすると、 『宣伝以外の引用はダメ』
言うのは勝手だろう。と思ったらマスコミはこれを理由に自主規制。ダメすぎだ…

自分は弱者の代弁者だと思っている強者が現実をややこしくしているの

「弱者の立場でものを見ているんだ」という主張の裏にある理解の努力の捨てぶり」
弱者の立場のつもりで逆に(弱者にとっても)余計な事を主張する人多いよね…

YouTube ダウンと経路問題

この辺りは性善説と… φ。。
せめて中国だけでもフィルタかけt(ry

2008年03月03日(月)

黄砂ライダー

肝心の中国が軍事機密だとかで情報提供をやめたらしく、 それ以外の地点のみになるけど。
遠出する時にはチェックしないとね。

やる夫がIT土方になったようです

うちの会社じゃ(多分)無いけど、よそでは二重派遣の話しを聞く事があるな…

やる夫で学ぶ音楽史

紹介されてた↓これがすごい… 手が2本だとは思えない…

2008年03月04日(火)

自分の日記がmixiのものになる? ~ 規約改定の真相を聞く

法律的に厳密に考えるとそれであっているのかもしれないけど、 上映まで範囲を広げるとことか、昔の分まで適用するとか、 俺はジャイアン~♪って歌が脳内でリフレインしましたよ。 最近の mixi は広告拡張とかレイアウト改善とかチャレンジングでいいねw

Firefoxの設定項目をほぼ網羅した日本語コメント付きuser

便利すぎるのでメモ

2008年03月05日(水)

mixi で知らない人からマイミク申請

朝、mixi から以下のメールが来てました。
メッセージ:
ちとせでっす(*´v`*)
えーと…なんて書けばいいんだろ。。。

えと、ちとせとマイミクになってください!!(*´ω`*)

お願いしまするm(__)m
wktkしながら、この人(id=16601997)の blog を読むと、
ttp://chitose(検閲).blog84.fc2.com/
どうみても堅気じゃない文章。URL からしてアレですしw
ちょっと調べてみたら(調べるまでもないですが)、やはり出会い系でした。(・ω・)

もちろん、断りましたよ。マイミクの皆さんに迷惑かかるかもなので。

安物買いの銭失い...開発をアウトソースしてはいけないという事例

ボーイング社の次期旅客機開発の話しですが、
最終工程の組み付け段階で「ネジがない~」「どうやって組み上げるんだ~」
「動かない~」とかいう悲鳴が上がってるのかと思うと、787には乗りたくないと思った。 
納品先の数社は2008年の北京オリンピックでの利用を想定 
うゎぁぁ… (´Д`;)

2008年03月06日(木)

FireWire経由でWindowsログインパスワードを迂回する

今まで FireWire に興味なかったけど、ちょっと見直した :-)

2008年03月07日(金)

Twitterクライアント「P3:PeraPeraPrv」のアイコンがすごいことに

何の話かと思ったら、 何時の間にこんなキャラが…
もう公式キャラにしてもらえばいいのにw

関係ないけどその下の記事:

電源ON/OFF、ケーブル抜き差しで復旧。対策ファーム予定 
変わった不具合ですな…

2008年03月08日(土)

仏果山に再チャレンジ。

先週、山に登れなかったのでリベンジ。

今日は野外センター前から:


微妙な感じのハイキングコースの案内看板を頼りに進んで見ました。
目立たない案内カード
どっちに進めばいいんですか… (´Д`;)

(何故か)ダムに到着:

途中からハイキングコースの看板表示がなくなって、道が左右に分かれたので とりあえず坂を登る方向に曲がって進みました。
トンネルばかり続くので耳を塞いで歩き続けましたが…

いつのまにか、↓このダムの近くまで到着。えーっと… (・ω・)

登山口到着:

道を引き返したところ、先週たどり着いた登山口に到着しました。

どうやら、ここで正しかったもよう… でも、どうみても初心者向けじゃないような…

とりあえず登山開始:


途中で網の扉があったので、何か通っちゃいけない事情があるのかと 脇道にそれてみたらリュックを背負ったままだと通れないほど狭い獣道でした。
道らしい道も無くなり遭難しそうな気がしたので、元の道に引き返し。
網の扉に何も書いてなかったので、(死亡フラグを感じながらも) えいやと開けて通っちゃいました。
そのまま登ってみたのですが、もう一つ扉があって嫌な感じなので諦めて下山。
あれって鹿避けなのかな…

まとめ:

↓ここの地図を見て地理関係を把握できたのですが、
先週、仏果山に登ろうとして、いつのまにか半僧坊(地図右端)に到着。
今日は、いつのまにか宮ヶ瀬ダム(地図左上)に到着。 ダムカード貰っとけばよかったかなぁ… ツギコソハ…

。。。:

(場所はバラバラだけど)サル注意とか、ヒル注意とか、マムシ注意とか色んな警告があってお腹一杯です。
あと、ダム方面に行くにはトンネルと橋を何度か渡るのですが、 トンネルは車の音で耳が痛いし埃がスゴイので準備がいると思います。 あと、橋を渡ってる最中に大型車が横を通ると、 風で体が浮いたりしてドキドキ感を味わえます。
こちらは歩きで行く場所じゃないですね…
続く

google でトップに

yoya 検索でトップに表示されるようになりました。 yoya-q の間違いじゃないか。って扱いデスけど
…と同時にアクセス数が5倍位に増えました。
そんだけ…

2008年03月09日(日)

swfed (SWF Editor for PHP) 作成開始

pure php で FlashSWF クラスを作って画像入れ替えをしてみた所、
ふつー extension で作るんじゃね?
という至極まっとうなツッコミを受け、かつ自分もそう思っていたので 作り直し始めました。
折角なので真面目に作ります。 ↑こんな感じで。
とりあえず BitStream クラス相当のを C言語で書き直してみました。
1時間位でさくっと書いて動作確認もしてないコードですけど、 イメージ的にはそんな感じです。
さて、明日は PHP の binding を作ろうっと♪

携帯に spam メール

最近、携帯に spam が来ていないので平和だと思っていた矢先、
同じ spam メールが何通も送られてきました。激しくウザイ…
From: sexual.vip.x5x5.numo6o.member.in@docomo.ne.jp

その代わりと言ってはなんですが…
お礼として即日30万円振り込みます。
美羽とH、して下さい…。
http://(略).5959.vc/mine/

■あなた様への伝言
いきなりのメール、御免なさい。美羽の気持ち、ちゃんと言います。
水音とH、して頂けませんか…。
お金なら本当に、本当に幾らでもあるんです。
お礼として30万円はお支払い致します。
もちろん事前にお振込みしたって構わない!
美羽の本気で誓います。
お返事、ちゃんと待ってます。
http://(略).5959.vc/mine/

30万円のお受け取りは確定している状況です。
下記より速やかにお受け取り下さい。
http://(略).5959.vc/mine/

Hgetter.co
docomo.ne.jp なので domain 制限かけるのも何ですし…
スマパー皆シネバイイノニ…

2008年03月10日(月)

PHP extension のお勉強

これ の続き

参考サイト:

API のイメージ:

$swfdata = file_get_contents('test.swf');
$swf = new SWFEditor();
$swf->load($swfdata);
$swf->dump();
//$swf->save();

準備:

cd /php/php-5.1.6/ext
./ext_skel --extname=swfed
cd swfed/
vi config.m4
phpize
./configure
make

コーディング:

php_swfed.h
PHP_FUNCTION(confirm_swfed_compiled);   /* For testing, remove later. */
static zend_class_entry *swfed_ce;
PHP_METHOD(swfed, load);
PHP_METHOD(swfed, dump);

swfed.c
zend_function_entry swfed_functions[] = {
        PHP_FE(confirm_swfed_compiled,  NULL)           /* For testing,
 remove later. */
        PHP_ME(swfed,  load, NULL, 0)
        PHP_ME(swfed,  dump, NULL, 0)
}
<略>
PHP_MINIT_FUNCTION(swfed)
{
        /* If you have INI entries, uncomment these lines
        ZEND_INIT_MODULE_GLOBALS(swfed, php_swfed_init_globals, NULL);
        REGISTER_INI_ENTRIES();
        */
        zend_class_entry ce;
        INIT_CLASS_ENTRY(ce, "SWFEditor", swfed_functions);
<略>
PHP_METHOD(swfed, load){
        char *data;
        int data_len;
        if (zend_parse_parameters(ZEND_NUM_ARGS() TSRMLS_CC,
				"s", &data, &data_len) == FAILURE) {
		return;
	}
	<色々>
}
PHP_METHOD(swfed, dump){
	<色々>
}
さて、以前作った SWFEditor を真似して実装するか。
続く

csv2html

車輪の再発明にも程があるけど、csv 処理の練習で作ってみました。 まぁ… PukiWiki とかに貼り付けれれば、それで済むんだけどね。^^;

2008年03月11日(火)

タンジブル・ビットのセミナー

電大でのセミナーを見て来ました。 色んな「おもちゃ」を紹介していて、楽しく聞けました。

概要 (メモを頼りに書いてるので怪しいですが):

教授の研究戦略は既存の概念と直交した(又は逆を向く)独自な概念を打ち出す事で、 タンジブル・ビットのビジョンはその成果との事。
今の PC はマウスという遠隔操作ツールで指令を与え、 モニタやスピーカーでその結果を受け取る。
小さな(tiny)画面で何でもする(general purpose)のは、 foreground の 限られた attention では足りないという認識にたち、 single application 的なツールで background 的な、 「気配として感じられる情報の提供」を考えているようです。
single application を具体的にいうと、腕時計は自分の腕を見るだけで 時間が分かるが、時間しか分からない。 そういう何かに特化したアプリケーションの事。
身体空間に対する空間拡張としてのメディアという概念で捉え、 より直接的に操作ができ、かつ操作結果を操作対象に直接フィードバックする事で 実感しやすい UI が作る。(という事かな?)
以下に素敵な「おもちゃ」の数々。

I/O Brush:

ブラシで触れた物体のモーションや音をコピーし、 スクリーンに触るとそれを貼り付ける事が出来る。
普通の絵画は固定されたインクだけど、これはモーションや音を残せる生きたインク。 と言いたいらしい。

topobo:

モノを直接触って操作できるという事以外は記憶がないです。 デモの表示がうまくいかなかったみたいで、よく分かりませんでした。^^;

PICO:

基地局の配置シミュレーションのシステムですが、 磁力でコマを動かしつつ 手動で動きを制限(Mechanical Constrain)するとフィードバックがかかるらしく、 二点間の距離を一定以内。 という制限をつけたい場合はわっかで物理的にくくったり、 反応を遅らせる場合は重しをつけたり、 早くする時はボードに潤滑油を塗ったりw
で対応できるようです。

MusicBottle:

蓋を開けると音楽が鳴るというそこらにありそう *1 なオモチャですが、 PC を使えない人が、何かの情報を取り出すツールとして、 使えるといいなって所は共感できます。 魔法のランプ的な発想ですね。

AudioPad:

盤上のコマを動かして音楽の進行を制御できるシステム。
操作方法は以下のデモの途中辺りが分かりやすい… かもしれません。

PingPongPlus:

遊び心が昂じて研究度外視で作ったシステムだそうで、
ピンポンのコートがディスプレイになってて、 玉がはねると波紋が出たり、泳いでる魚の行動に影響したりといった感じ。
ピンポン自体ストイックな競技なので、 見ている人がもっと楽しめればという発想らしい。
音センサーを何箇所がつけて、音の伝わる速さを利用した三点測量で 場所を特定してるとの事。

他にも砂遊びや水遊びをバーチャルで出来るのとか、 離れた人の操作結果を磁力で動きに反映(sync)させる(Actual Workbench)事で、 同じコマを動かそうとした時に触ってる感覚を共有するのとか、 地理情報を表示してといったツールもありましたが、ばっさり省略。
「おもちゃ」は以上。

Virtual Reality について:

物理的に遠く離れた2人に同じ部屋にいるように思わせる為の努力が なされていたが、あれはナンセンス。Trust の問題があって人間に そう錯覚させる事は出来ない。といった感じの話がありました。
これだけはちょっと異議があります。
今のテレビ電話みたいなのに限れば同感ですし、ただ帯域を上げれば いいってもんじゃないとは思う。どんなに走査線が増えて画面が綺麗に なっても、つまらない今の地上波テレビ番組が面白くなる訳じゃない のと同じ。
でも、SF に出てくるような立体テレビ位まで発展して、 更にそれに慣れてくるような状況まで持っていければ、 人によっては(一人でいる時にお化けを怖がるような自分なんて特に) 簡単に信じちゃう気もします。

その他:

教授のプレゼンは面白かったけど、 初めに教授を紹介する人がまともに話せてなかったり *2
隣にマナーが最悪の人がいたり *3
質問が低レベルにも程がある *4 といった感じで後味の悪いセミナーでした。
講師がよくても聴衆がひどいとダメですねぇ…
うーん…

*1: 本を開くと音が鳴る絵本とか見た記憶が。^^;
*2: 話すのが下手ならせめてカンペを見てもいいから、まともな紹介して欲しい…
*3: 前半、台の脇まで移動してデジカメで撮りまくって、後半殆ど寝てたり…
デジカメの撮影音うるさいし… (つか、近くの人か会場の係りの人が注意してよ…

*4: ビジュアルが大事なデモでなんでBGM流してるんですか等々… アリエン…
… というか、僕に質問させろーーっ
MusicBottles の仕組みとか、background な attension とかツッコミ所沢山あるだろw
つまらない質問ばかりされて時間切れで打ち切られちゃいましたよ。(;ω;)


2008年03月12日(水)

Amazon 祭り

なんだか楽しそうです。

また google の順位が下降

namazu の検索結果のリンクがおかしかったので修正して、 IntelliSearch (検索サイト経由できた場合に、トップでなく、 そのキーワードで日記検索した結果のページに飛ばす機能) を有効にしてみました。
さて、吉と出るか凶と出るか。
しかし、google bot に crawl されるログは残ってるのに、 google 検索結果の サマリーが変化しないのは、どういう事なんだろう。

2008年03月13日(木)

Googleの入社試験

むつかしいよう (・ω・)

2008年03月14日(金)

「赤色灯 for 2ちゃんねる」リリース!

2ちゃんねるの祭りに参加すると生活リズムが崩れるので遠慮するけど、
自宅サーバの調子が悪い時に光って教えてくれると嬉しいな。
単純に赤色灯に Ethernet がついてて on/off が外から出来るだけのって 売ってないのかな。 (そういえば、お友達が USB 端子付きの持っていたような気もするけど…)
探しても商品が見つからないよぅ。(;ω;)
続く

DivXの最高財務責任者が明かした「Stage6」閉鎖の本当の理

これ の続き
やはり著作権問題は大変なんですね。
失策の責任逃れの言い訳に使ってるかもしれないけど。

2008年03月15日(土)

日本と欧米の売れるゲームの違い

これ の続き
ちょっと古い記事だけど、
日本人は『かわいい』ものが好きなのかもしれません。
ちゃんと日本人向けにローカライズしないと売れませんよ?
某ゲームに対して言いたかった事がまさしくw
夢世界 はローカライズされてると聞いたので、 もう一度騙されてみようかとも思いましたが、 トップページのキャラを見ると食指が動かないんですよね… (´Д`;)

MK-STYLE パスワード再設定

夢世界用にゲームIDを有効にしないとなので、 MK-STYLE のページにアクセスしたところ、
2008年1月26日(土)の認証機能の修正にともない、
パスワードを再設定していただくことになりました。
こちらのページでパスワードの再設定をお願いいたします。
お詫びメールを読み直したら、なるほど。 認証システム強化とパスワード変えてね。というのが書いてある。
仕方ないので、メールアドレスを入れて再設定用のURLを送ってもらったら なんか、現在のパスワード入力を求められますよ (´Д`;)
今のパスワード分かってるんだったら、なんで再設定しなきゃなんですか。 (いや、理由の予想はつきますが…)
まぁ、いいやと入れてみたら
秘密質問の回答を全角文字で入力してください。
これは 注意文言を注意深く読まずに入力した自分が悪いので仕方ない入れ直すかと、[戻る]ボタンを押したら パスワード入力し直しですが。
この時点で諦め…
夢世界のあのポリゴンをみて、あまり積極的にやりたいとは思ってなくて、 暇つぶし程度に考えていたけどゲーム前に時間が潰れるんじゃもう やる価値ないよね…
そういえばお詫びのメールがきてたけど、 アカウント情報の漏れた 14,362件 に自分が入っているかわからずじまいだったなぁ…
こんな気の利かないサイトが ID 管理してるのって激しく不安なんですが… (・ω・)

[- HNS 警告:このユーザ変数(YOTEI)って、定義されてないモノです。-]

日記の上の方に赤字で表示されていました。
HNS の thema に stripe を使っているので、元は、
[- HNS 警告:このユーザ変数って、定義されてないモノです。-]
ですが、ちょこっといじって変数名を表示させてます。
でもやっぱり謎。何だろうこの警告…

何となく解決:

stripe/thema.ph に以下の行を追加 (japanese/theme.ph からパクり)
$Templates{'YOTEI'}  = "<p>%value</p>";

2008年03月16日(日)

経ヶ岳にチャレンジ

今日は経ヶ岳に登ってきました。 本当は仏果山に3度目の挑戦を考えていたのですが、 下山の予想時刻が6時になってしまったので、 諦めて比較的駅から近い、経ヶ岳にしました。
途中で暗くなってしまって、結局登りきれませんでしたけど。
次はもう少し早く出かけよう。(´Д`;)

地図:

写真:

出発地点
登山口
序盤(1)
建築物
序盤(2)
テーブル
怪しくなる道
中盤
道路に到着
鹿避け
更にその先
暗くなってきたので引き返し
ついでに
下界を眺める

2008年03月17日(月)

本名バレてもへっちゃら?

ひとつ知っておいて欲しいのは「あたまおかしい人」って案外おおいんだよーってこと。
わかるわかる。
mixi も何人か怖くてブラックリスト入れてます。
さすがに直接あった事のない人にリストカットの話されるとね… (・ω・)

PCから操作できる警告灯

これ の続き
ネットワーク越しに操作できる赤色灯が欲しいなって日記に書いたら お友達が幾つか紹介してくれました。 前者は高くて手が出ませんが、後者はちょっと悩みます…
1万位なら即買いなんですけどね。仕事に潤いが欲しいので。(;ω;)

うっかり閉じてしまったウインドウを60秒以内なら復活させる『GoneIn60s』

ちょw こんな事出来るんだw

ちょっと検索:

よく調べてみると、結構古くから知られてそうなツールですね。(´Д`;) あと、実際には終了を60秒遅らせるツールなので、以下のようなデメリットもあるみたい。
[4]:名前:秒刊名無し : 2008年02月17日 01:43

悪く無いけど、ニコニコ動画起動中ではタブ閉じてもしばらく再生してて迷惑だた。
動画プレイヤーの停止ボタンで止めればいいので、慣れだと思いますけど。

実行中タスクを詳細に表示させるフリーソフト『ProcessWal

ダウンロードを試みると、
Warning: mysql_connect() [function.mysql-connect]: Can't connect to local MySQL server
through socket '/var/lib/mysql/mysql.sock' (11) in
/home/htdocs/cgi/ccount/cgis_libs/class/DB.class.php on line 91
MySQLの接続に失敗しました
(;ω;)

2008年03月18日(火) BGM:サラリーマンのうた

BGM:サラリーマンのうた

PHP extension のお勉強 (2)

これ の続き

参考サイト:

destructor の実装方法が分からなくて google 様に聞いたら 以下のサイトを教えてくれました。 なるほど。初期化の時にコールバックで設定しておくのね。

実際にトライ:

static void free_swfed_resource(zend_rsrc_list_entry *resource TSRMLS_DC);
PHP_MINIT_FUNCTION(swfed)
{
	<略>
    zend_register_list_destructors_ex(free_swfed_resource, NULL, "SWFEditor", m\
odule_number);
    return SUCCESS;
}

static void free_swfed_resource(zend_rsrc_list_entry *resource TSRMLS_DC)
{
    printf("SWFEditor->destory\n");
}
この文字列は表示されませんでした。(;ω;) 何か知らない法則があるに違いないです…
他の extension のコードを読んで勉強しよっと。(・ε・)

インスタンス変数の更新:

PHP_METHOD(swfed, input){
    char *str;
    int str_len;
    zval *obj = getThis();
    if (zend_parse_parameters(ZEND_NUM_ARGS() TSRMLS_CC,
                              "s", &str, &str_len) == FAILURE) {
        return;
    }
    zend_update_property_stringl(swfeditor_ce, obj,
                                "rawdata", strlen("rawdata"),
                                 str, str_len);
    RETURN_TRUE;
}
こっちは成功。
続く

JavaScript クロージャ

同僚がクロージャがどうとか話してたので、ちょっとググってみた。 うーむ。こんな面白い事が出来るんだ……
無名クラスのファクトリーって感じに特化した機能なのかな。

中国、食品の輸出合格率が99%に

中国では製品の品質と食品の安全に対する追求システムと責任調査システムが確立し、
食品の合格輸出率が99%に達したと発表
それって単に検査がザルなんじゃ…

【産経抄】3月17日 チベット問題

それにしても日ごろ国会の内外で、「人権、ジンケン」と声高に唱えて
いらっしゃる方々の声がチベット問題では小さいのはどうしたことか。
今国会に人権擁護法案の上程を考えておられるセンセイたちは、与野党問わず
「チベット人の人権を守れ」と中国大使館に押しかけても不思議ではないのに、
そういった話は寡聞にして聞かない。
人権団体からも声が聞こえてきませんよね…
今日の朝日新聞の朝刊なんてチベット僧が一方的に暴れているような書き方してるし…

最近のテレビ番組はくだらない?

その結果、小難しい事が大好きな人が見るメディアとしてのネットと、娯楽が大好きな
人が見るテレビという区分けが今よりもより鮮明になっていくのかも知れません。
両立できれば、それに越したことないですよね。 消費者が使い分ければいいだけですし。

2008年03月19日(水) BGM:サラリーマンのうた

BGM:サラリーマンのうた

PHP extension のお勉強 (3)

これ の続き

destructor:

ming extension のコードを読んでいて、先の 参考 URL に正解が書いてある事に気付きました。
見逃してただけです。○rz
PHP_METHOD(swfed, __construct);
PHP_METHOD(swfed, __construct){
    int ret = zend_list_insert(NULL, le_swfed);
}
これが足りなかっただけでした。
あと、PHP のインスタンス変数とは別のクラス内部データを 保持したければ、そのポインタを zend_list_insert の NULL のところに 入れれば良いっぽい。

クラス内部データの保持の仕方 (異常系を端折ってます):

ming extension を真似てみました。
PHP_METHOD(swfed, __construct){
    struct swfdata_t *swfdata = new_swfdata();
    int ret = zend_list_insert(swfdata, le_swfed);
    object_init_ex(getThis(), swfeditor_ce);
    add_property_resource(getThis(), "swfed", ret);
    zend_list_addref(ret); // XXX 何だろう。これ
}

PHP_METHOD(swfed, swfInfo){
    zval **tmp *obj = getThis();
    struct swfdata_t *swfdata;
    int id, type;
    zend_hash_find(Z_OBJPROP_P(obj, "swfed",
                   strlen("swfed") + 1, (void **)&tmp);
    swfdata = zend_list_find(Z_LVAL_PP(tmp), &type);
    // swfdata の中身をダンプ
}

static void free_swfed(zend_rsrc_list_entry *resource TSRMLS_DC) {
    free_swfdata(resource->ptr);
}
zend_hash_find の strlen で +1 しないと動かないのが謎だけど、 とりあえず、これで動きました。

メモ:

あと、ZEND_REGISTER_RESOUCE とか FREE_RESOURCE とかのキーワードが気になるので、今度で調べよ。
続く

ゲーム音楽のしくみ・・・その作り方と鳴らし方

PSG ナツカシス…
小学生の頃にエンベロープ周期とか三角波とかで遊んだ思い出が…

「2001年宇宙の旅」など世界的SF作家 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008031990113906.html

ぅぅぅ。(;ω;)
小説版2001年と2010年は何度も読み直してます…
3001年はかっとびすぎて初めの数ページで挫折しましたけど。f^^;

2月17日の日記 で引用したコメントの通りか。(´Д`;)
半導体「NAND型フラッシュメモリー」の価格下落もあって 踏んだり蹴ったりですね。

コミュニケーションツールとしての限界?――mixi、セカンドラライフ

大迫氏も述べるように、mixiにはいろいろ面白い点があるはずなのに、
ピントのズレた機能拡張をした揚げ句にユーザー離れを起こしているようにも見えるのだ。
要らない機能ばっか増えて、メニューがゴチャってしちゃったよね。(・ω・)
ツールとしての限界というより、戦略/企画面での自爆ではないかと…

2008年03月20日(木)

wget の重複ファイル削除

wget でファイルを取得する際、同じ URL を指定して複数回実行すると .0 .1 .2 等の数値をファイル名の後ろにつけてダウンロードします。
で、誤って freebsd.iso.0, freebsd.iso.1 のようなファイルが出来ると ディスクが(それ以前にネットワークがですが…)無駄なので、 要らなそうなファイルを削除するツールを作ってみました。 手動で行う作業をそのままコードに落としただけですけど。 といった感じ。

参考にしたサイト:

さくらの季節が近くなってきました

そろそろ、さくらの季節なのでフライング気味ですが調査を開始。

goo ? それとも偽者?:

携帯に以下のようなメールが来たのですが、 あまりに spam っぽいので本物がいまいち確信が持てず URL も怪しいので怖くてリンクを辿れません。
[goo]今年こそ花見を楽しむ!

gooから最新情報をお届け!
♪ヾ( ̄(エ) ̄)♪

◆教えて!goo
今年こそ、お花見を満喫しよう!
お花見に役立つQ&A特集!!
↓↓↓
http://kmm.mobile.goo.ne.jp/mpx/tl?i=K(略)O

◆gooランキング
「気まずい、脱出したい」と思う瞬間ランキング!
↓↓↓
http://kmm.mobile.goo.ne.jp/mpx/tl?i=D(略)r

◆gooMusic&Video
携帯で絢香の新曲を楽しもう!
絢香「手をつなごう」配信中!!
ここだけでしか観られない特別メッセージも!
↓↓↓
http://kmm.mobile.goo.ne.jp/mpx/tl?i=z(略)N

◆gooホーム
"つながる"は楽しい!gooホームにケータイ版登場!!
↓↓↓
http://kmm.mobile.goo.ne.jp/mpx/tl?i=0(略)G

◆検索もイロイロ
話のタネ~雑学知識~「世界一な人」をwikiで検索!
↓↓↓
http://kmm.mobile.goo.ne.jp/mpx/tl?i=E(略)Y

☆探せる!楽しめる!!
モバイルgoo
http://kmm.mobile.goo.ne.jp/mpx/tl?i=v(略)7

本メールは「gooID」にご登録いただいた方へ無料配信しております。
配信停止はコチラをクリック
http://kmm.mobile.goo.ne.jp/mpx/oo?i=C(略)R

☆(*゜ー゜*)☆
【編集・発行】
goo<NTTレゾナント>
最後の顔文字とか気持ち悪いしね… 何だろう。

PC から辿ると:

に遷移しました。 これで僕の携帯メアドが alive だと誰かに教えてしまったのでしょうか…

頭の回転が速いってどうすればなれるのでしょうか。

人さんはだいたい頭の回転がよくていい会話をぽんぽんしているようですが、
スタジオに入る前とか、カメラがまわる前はもの凄くいろんな事を考えています。
ありとあらゆる想定問答を準備しているという感じです。
事前に準備できると、「うはw 俺って天才www」って勘違いする位すらすら 話せたりするけど、いきなりミーティングに呼ばれると困るんだよね… (´Д`;)
そんな状況でも普通に話せる人が世の中にはいたりするので、 それを言い訳しちゃダメだとは思うのですけど…

2008年03月21日(金)

昨年逮捕されたスパムの帝王、米地方裁判所が懲役26年の実刑判決

日本もこのくらい厳しくやればいいのに。(・ω・)

2008年03月22日(土)

Pukiwiki のページ名に含まれる / をそのまま URL に

恐らく、これを実行するのは間違いなんだと思いますが、 便利ならいいやと改造してしまいました。
func.php 
function get_resolve_uri($cmd='', $page='', $path_reference='rel',
                         $query='', $\fragment='', $location=1)
<略>
       if (! empty($page)) {
               $ret .= $flag.$page_pref.rawurlencode($page);
               $ret = preg_replace('/%2F/', '/', $ret); // yoya
               $flag = '&';
       }
参考 「Flash/...」のページを辿ると、URL に / がそのまま反映されます。 こんな感じのページにリンクされます。
ちなみに改造前だとこうなってました。

さくら開花宣言

東京は今日開花だそうです。 今年は早いなぁと思ってたら、去年(3/20)の方が早かったみたい。^^; 開花前線 東京の天気 今年も厳しそうですねぇ…

2008年03月23日(日)

PHP extension のお勉強 (4)

これ の続き
extension の skelton 作成ツールで自動生成された swfed.c の中に 実装コードを書き切れないのでファイルを分割し始めましたが、 当然、configure や Makefile に入っていないので、コンパイルされません。
config.m4 を弄って phpize からやり直すとうまくいきました。
vi config.m4
前) PHP_NEW_EXTENSION(swfed, swfed.c, $ext_shared)
後) PHP_NEW_EXTENSION(swfed, swfed.c swf_object.c, $ext_shared)
(ファイル名の間に , を入れず、空白だけにするのがミソ)
$ phpize
$ ./configure
$ make
色々と PHP extension の(仕組みはまだよく分からないけど) 実装方法がわかってきたので、以下のページにメモ開始。 殆どは Klab 様の教えそのままですが、もう少し充実させる予定。
続く

2008年03月24日(月)

ゲームをやるとき、デジタルテレビのディレイに要注意!

オシロスコープが普通に出てくるのが何ともw
気になるコメントがあったので以下にメモ。
ワイヤレスヘッドホンもディレイの元になる可能性があるので実はオススメしがたいところ。

HDTVの映像は16.7ミリ秒(1/60秒)ごとに書き換える必要があるのだけど、
それでこれ以上短い時間はこの時間を単位に整列されることになる。
遅延もきっちり同期してて、ちょうどこの時間2回分というのが面白い。

ここ最近のテレビは内部で映像をデジタル処理してるので、必ず遅延があります。

特にシャープと日立、東芝は4フレ以上と酷いのでゲーム用途では地雷扱いです。
逆に三菱、パナソニックは大体1フレームで収まるので優秀…といわれています。
逆にテレビ番組を見る分には前半のメーカーの方がよさそうですね。
デジタル処理を真面目にやると遅れるのは当然だし、 映像と音声が両方遅れるのなら問題ないし。
どのみち PS2 とかは直接外部出力から取った方が(僕の感覚では) いい音が鳴るのでテレビ越しで聞くの勿体無いと思うけどw

オンキヨーがソーテックを吸収合併へ ソーテック24年の歴史に幕

初期不良率とかサポートのつながり難さとか、着々と改善されている って聞くのに、最近見ないな~と思ったらオワってたのか…
お友達が技術サポートやってたけど大丈夫かな。(・ω・)

2008年03月25日(火)

PHP extension のお勉強 (5)

これ の続き config.m4 に幾つかソースを追加。
PHP_NEW_EXTENSION(swfed, swfed.c swf_object.c swf_header.c bitstream.c, $ext_shared)
更に、クラス内部データ取得ルーチンを分離 (異常系がいい加減…)
static swf_object_t  *get_swf_object(zval *obj TSRMLS_DC) {
        zval *data, **tmp;
    swf_object_t *swf;
    int id, type;
        data = zend_read_property(Z_OBJCE_P(obj), obj, "swf_object",
                                  strlen("swf_object"),1 TSRMLS_CC);
    zend_hash_find(Z_OBJPROP_P(obj), "swfed", strlen("swfed") + 1,
                   (void **)&tmp);
    id = Z_LVAL_PP(tmp);
    swf = zend_list_find(id, &type);
    return swf;
}
SWF ファイルの magic の型定義を作って、
typedef struct swf_header_ {
    unsigned char f_magic[4]; // 'FWS' or 'CWS' + '\0';
	<略>
}
swf_object_input -> swf_header_input の流れと、
swf_object_print -> swf_header_print の流れを作り、 各々を SWFEditor->input、SWFEditor->swfInfo に bind 。
$obj = new SWFEditor();
$obj->input("CWS....");
$obj->swfInfo();
実行結果
% php yoya_test.php
input done
magic: CWS
SWFEditor->destory
とりあえず、とっかかりが出来ました。
ちなみに↓こんな感じ。

課題:

  • 細かい処理を作りこんでいく
  • 異常系のチェックを真面目に行う
  • メモリリークが無いように頑張る
  • パフォーマンス的にも頑張る
  • テストファイルを沢山試す (色んな SWF ファイル、色んな JPEG ファイルで)
続く

知り合いが mixi やってるかどうかを知る

マイミク申請が無視されればバレないので、ソーシャルハックの要素も含めての話ですね

米ソニースタイル、邪魔なプリインストールソフト抜きオプション提供

ちょっw 空気読めないってレベルじゃNEEEE!

2008年03月26日(水)

PHP extension のお勉強 (6)

これ の続き
SWF ヘッダ部の実装完了。

テストコード:

$swfdata = file_get_contents("saitama.swf");
$obj = new SWFEditor();
$obj->input($swfdata);
$obj->swfInfo();

実行結果:

magic=FWS  version=4  file_length=2704
frame_size=(0, 0)-(240, 240)
frame_rate=8.0  frame_count=40

欲をかいて tag 分解まで:

swf_tag_t *swf_tag_create(bitstream_t *bs) {
    swf_tag_t *tag = calloc(1, sizeof(*tag));
    int tag_and_length, length;
    tag_and_length = bitstream_getbytesLE(bs, 2);
    tag->tag = tag_and_length >> 6;
    tag->length = tag_and_length & 0x3f;
    tag->length_longformat = 0;
    if (tag->length == 0x3f) {
        tag->length = bitstream_getbytesLE(bs, 4);
        tag->length_longformat = 1;
    }
    tag->data = calloc(tag->length, 1);
    bitstream_getstring(bs, tag->data, tag->length);
    tag->modified = 0;
    return tag;
}
実行結果。
% php yoya_test.php
*** glibc detected *** php: malloc(): memory corruption: 0x09d202e8 ***
======= Backtrace: =========
/lib/libc.so.6[0x2bd14c]
さて、寝よっと…

我慢できず目が覚めた…:


magic=FWS  version=4  file_length=2704
frame_size=(0, 0)-(240, 240)
frame_rate=8.0  frame_count=40
tag=9  length=3
tag=1  length=0
<略>
tag=26  length=7
tag=1  length=0
tag=0  length=0
タグの分解まで出来ちゃった…

プログラム:

bitstream.c がボロボロなので、かなり書き直しました。

2008年03月27日(木)

PHP extension のお勉強 (7)

今日は出力部分を作ってみました。

実験コード:

$swfdata = file_get_contents("saitama.swf");
$obj = new SWFEditor();
$obj->input($swfdata);
echo $obj->output();

実行結果:

% php yoya_test.php > t
% fdmp  t
  addr :  0 1  2 3  4 5  6 7  8 9  A B  C D  E F  0123456789ABCDEF
0x00000: 4657 5304 900a 0000 .... .... .... ....  FWS
順調…

プログラム:

やる夫がうつ病になったようです

精神的に弱ってる時は、何処でご飯を食べるかでかなり悩むので だいたい分かるかな…
燃え尽きないように気をつけないとね。

複雑な GUI を持つアプリケーションの設計について

オブジェクト指向って分かってない人が使うと、 これ以上なく見難くなるよね。
goto 文だけで遷移した方がマシって位に。

2008年03月29日(土)

PHP extension のお勉強 (8)

SWF バイナリをバラして、そこから組み立てて元に戻るかテスト

テストコード:

$swfdata = file_get_contents("saitama.swf");
$obj = new SWFEditor();
$obj->input($swfdata);
print $obj->output();

実行結果:

% php yoya_test.php > t
% md5sum  t saitama.swf
b4b4698958e961336389dd421b671157  t
b4b4698958e961336389dd421b671157  saitama.swf
さて…、ようやく本題のデータ編集の実装に入れます。長かった…

プログラム:

MZK-W04N-PKU2

自宅の無線APが壊れたので替わりに購入しました。
とりあえず普通に使えてます。素晴らしい。

不安な事:

この手の機器を購入した直後にする事といえば、 ファームのアップデートなので、ドライバ配布ページをチェックしました。 自分が購入した W04N-PKU2 は 1.04 のファームが入っています。
W04N-X はリリースバージョンが 1.04 で今は 1.11 です。
W04N-PKU2 用のファームは一覧に無いです。

放置されてないか心配。(´Д`;)

2008年03月30日(日)

PHP extension のお勉強 (9)

Flash の SWF ファイルから JPEG 画像データを吸い出してみました。
class の使える言語に慣れすぎたせいで、 C 言語で is a を表現するのが少し面倒…

メモリリーク:

メモリリークのチェックコードを入れました。
#define calloc(n,s)  calloc_debug(n,s,__FILE__,__LINE__)
#define malloc(s)    malloc_debug(s,__FILE__,__LINE__)
#define free(p)      free_debug(p,__FILE__,__LINE__)
#define realloc(p,s) realloc_debug(p,s,__FILE__,__LINE__)
これで、free し忘れを一箇所発見。
% php yoya_test.php > /dev/null
XXX (/home/yoya/src/php/php-5.1.6/ext/swfed/swf_tag_jpeg.c, 20)

テストコード:

$swfdata = file_get_contents("saitama.swf");
$obj = new SWFEditor();
$obj->input($swfdata);
echo $obj->getJpegData(1);

結果:

プログラム:

課題:

  • 画像入れ替え実装
  • メモリリークの洗い出し
  • CWF 対応 (zlib を使う)

追記 (2009/11/10):

CWS で検索してこられた方を見つけたので

SWFファイルフォーマットとライセンス(その2)

flash.swf.tools.SwfPrinter#main()になります。なんか、
swfのリバースエンジニアリング大歓迎っていう感じのツールですね(笑)
空気読みまくりな Adobe が大好き。それでは遠慮なく(ry

第13回 Webページで読みやすいテキストとは

読みやすさの研究が足りない自分に反省。(・ω・)

なんでダメなデザインが売れるんだ????

コメントのこの一言が全てを物語っているかも。
量で感情揺さぶるのが先か。
この辺を中途半端に理解して目立つだけの手抜きに走られても困りますけどね。

[JS]アクセシブルな円・棒・折れ線グラフとスライダーのスクリプト

今更ですが、これ見て JavaScript 勉強しようと思いました。

全キーに有機ELディスプレイ内蔵のキーボード近日発売

予価は各249,800円。
うーん。ネタで買うにはキツいお値段…

2008年03月31日(月)

Flash SWF ファイル内 JPEG 画像入れ替えの PHP extension 完成

Flash SWF ファイル内の JPEG 画像入れ替え PHP extension が出来ました。
そのうち、JPEG 画像以外もいじろうと思うので、swfed (swf editor) の名前を つけてます。
メモリの使い方が怪しいので、Web アプリに組み込むには、 もっと叩かないとダメっぽいです。
extension の仕組みも勉強しないとですね…

使い方:

SWF に含まれる画像ファイルの jpeg_id を確認。
% php swfdump.php saitama.swf
magic=FWS  version=4  file_length=2704
frame_size=(0, 0)-(240, 240)
frame_rate=8.0  frame_count=40
tag=SetBackgroundColor(9)  length=3
tag=ShowFrame(1)  length=0
tag=JPEGTables(8)  length=0
tag=DefineBitsJPEG(6)  length=2133
        jpeg_id=1 jpeg_data_size=2131
tag=DefineShape(2)  length=51
<略>
tag=PlaceObject2(26)  length=7
tag=ShowFrame(1)  length=0
tag=End(0)  length=0
jpeg_id(今回は 1) の画像入れ替え実行。
$ php swfreplacejpegdata.php saitama.swf 1 aria.jpg > test.swf

結果:

プログラムとまとめ:

携帯 Flash のメインが 1.1 の今なら需要がありそうですけど、 何方かプログラムを晒すのにお勧めの場所、存じませんか?

課題:

  • メモリリークの洗い出し
  • php 5.2.x で試してみる
  • CWF 対応 (zlib を使う)
  • DefineBitsJPEG2,3 対応

あの「うまいトリ肉」は作れるらしい

今度、やってみよう。

これで、30 日分だよ〜。

タイトル一覧
カテゴリ分類
Database
JXTA
Java
XML
awm
bookmark
keyword
memo
news
research
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project