These pages are written by only Japanese.

Welcom to My Diary.com
最新の日記タイトル一覧カテゴリ別タイトル一覧トップへ戻る〜

こんばんわ♪ 現在は3月29日(金)1時32分。 1時を過ぎました。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5 (色々 Fixed)

先月 2009年05月 来月
1 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Namazu for hns による簡易全文検索です。
詳細は 詳細指定/ヘルプをご参照下さい。
検索式:

2009年05月20日(水)

[swfed] DefineShape 定義追加

今日も今日とてデータ構造の定義を追加。 あと一日で網羅できるかな…
DefineShape のデータ構造を解析しきれば、 Flash 中のベクター情報も好きにいじれるので、 fla ファイルがなくても絵を修正できる訳です。
がんばろう。

イヤホン音量注意

隣に座った人がイヤホンに大音量で聞いてるので注意した。
ちなみに、学生位の年頃の男子。
(よ) すみません、音量落として貰えませんか?
(奴) (ガン無視)
(よ) (肩を軽く叩いて)「すみません、音量落として貰えませんか?」
(奴) はっ、聞こえないでしょ。(イヤホンぶらぶらさせて)
(よ) いまも聞こえてますよ?
(奴) 音、漏れてないって、いままで誰にも注意された事ないし。
     あんた俺が気が弱そうだから言ってきてるんでしょ。他の人に注意しろよ
(よ) 自分は誰にでも注意するし今うるさいのソレだから。
(奴) は?だから聞こえないじゃん。
     変な音が聞こえるなら耳鼻科でもいった方がいいんじゃないですか?
(よ) いえ、耳が悪いのはむしろ…
ここでヒジで顔殴られましたw テラ短気w
(よ) 殴ることないでしょ…
(奴) さっき肩殴られたから仕返しだ
(よ) 肩たたいたのが殴ってる事になるの?
ここで奴がイヤホンつけ直したので、仕方なく強行手段。
イヤホン外してあげました。
(奴)汚い手で触るなよ
(よ)音量落とすまで続けるよ
まったく、いまどきの若いものは… (←これが言いたかった)

追記:

5回ほどイヤホン外してたら諦めてくれました。
音量は下げてくれなかったので解決にはなってないけどw
奴が途中で降りる際に足を蹴られたけど、予想してたので、すぐ蹴り返しておいたw
自分ちっちぇぇw

2009年05月21日(木)

アレで有名になった庭園 (1)

久々にひとりベンチに座ってサンドイッチでもほうばりながら妄想でもしてようかと、 例の庭に行ってみましたが。。。 ひと多いw しかも若い女性多すぎw ...
 く つ ろ げ 無 い www
オアシスがまた一つ消えました(;Д;) あ…ナンパスポットとしては良いかもしれません
※ ただし、(草薙君レベルの)イケメンに限る (← これが言いたかった)

「ゴホッ」 乗客「!!」

咳に対する過剰反応はやめていただきたい
気管に唾が入って咳き込んだ時恥ずかしいじゃないか
出勤で電車に乗ってるときに、これやって周りから 虫か何かでも見るような嫌な視線をなげかけられたw いやすぎるw
元々、気管支弱いんだってば。><;

2009年05月22日(金)

[swfed] DefineShape データ構造実装状況

↑この定義をファイルにコピペしてるだけですが。
- DefineShape
   |- swf_tag ○
   |- swf_rect ○
   |- swf_morph_shape_with_style ○
   |   |- swf_styles ○
   |   |   |- swf_fill_style_array ○
   |   |   |   |- swf_fill_style ○
   |   |   |   |   |- swf_fill_style_solid○
   |   |   |   |   |   |- swf_rgba, swf_rgb ○
   |   |   |   |   |- swf_fill_style_gradient
   |   |   |   |   |   |- swf_matrix ×××
   |   |   |   |   |   |- swf_gradient ○
   |   |   |   |   |   |   |- swf_gradient_record ○
   |   |   |   |   |   |       |- swf_rgba, swf_rgb ○
   |   |   |   |   |- swf_fill_style_bitmap ○
   |   |   |- swf_line_style_array ○
   |   |   |   |- swf_line_style ○
   |   |   |   |   |- swf_rgba, swf_rgb ○
   |   |   |   |   |- swf_fill_style ○
   |   |   |- swf_styles_count ○
   |   |- swf_shape_record ○
   |   |   |- swf_shape_record_{end|setup|edge} ×××
   |   |- swf_styles_count ○
   |
   |- swf_shape_with_style ○
       |- swf_styles ○
           |- 略
       |- swf_shape_record ○
           |- swf_shape_record_{end|setup|edge} ×××
残るは、swf_matrix と swf_shape_record_{end|setup|edge} のみ。 SWF DefineShape の構造がおおよそ理解出来てきた。
細かい所は実際のデータを処理しながら勉強しよう。

リアルの選択肢

最近、人様とお話する機会が増えて感じている事をつらつらと…
逆転裁判のようなゲームに出てくる選択肢の吹き出しがリアルでも出てきますが、 リアルだと選択肢から選んでる間に話しが次に進んでたり、 選択しても他の人のアクションとぶつかったりと、 プログラマの観点からすると、どうしようもなく不親切な設計だと思います。 排他制御くらいかけてよ、神様…
しかしながら、仕様レベルの不具合は運用でカバーするしか無いので、 話しのコンテクストから自分のターンのタイムアウトを推測して動的にしたり、 アクションの衝突検出とリトライ用のアルゴリズムの精度を上げたり… たまに選択肢が一つも出てこなかったりもしますが、 疲れてる時はゲームしちゃいけないよね。うんうん。
みんな自然にそれ、やってるんだよね。すごいなぁ… いままで人と話してこなかったので会話システムがこんな複雑だなんて知りませんでした。頑張ってフロー組み立てよう
(あ、サンデーの某神な漫画にもろ影響受けてますw)

LiTTLe YOYA

これ↓超欲しいのですが…
 NYで、今もっともホットな地域といえば、ミートパッキング・ディストリクト
と呼ばれる12丁目から20丁目くらいのウエストサイドの端、ハドソン川の近くの
エリア。
インフルエンザ騒ぎが収まったら、行ってみようかなぁ。

「無意識にやってしまっている人は要注意! 周りをイラッとさせるNG会話術」

ほぼ全部当てはまる… !||! ○| ̄|_

2009年05月23日(土)

CentOS 4 の yum に失敗 (TypeError: unsubscriptable object)

google 様に以下のページをご紹介頂きました。 これを真似して、yum clean metadata で解決しました。

エラー時のコンソールログ:

参考の為、つけておきます。
filelists.xml.gz                                         | 3.5 MB     01:11
filelists.xml.gz                                         | 1.0 MB     00:00
Traceback (most recent call last):
  File "/usr/bin/yum", line 29, in ?
    yummain.user_main(sys.argv[1:], exit_code=True)
  File "/usr/share/yum-cli/yummain.py", line 229, in user_main
    errcode = main(args)
  File "/usr/share/yum-cli/yummain.py", line 145, in main
    (result, resultmsgs) = base.buildTransaction()
  File "/usr/lib/python2.4/site-packages/yum/__init__.py", line 647, in buildTransaction
    (rescode, restring) = self.resolveDeps()
  File "/usr/lib/python2.4/site-packages/yum/depsolve.py", line 704, in resolveDeps
    for po, dep in self._checkFileRequires():
  File "/usr/lib/python2.4/site-packages/yum/depsolve.py", line 939, in _checkFileRequires
    if not self.tsInfo.getOldProvides(filename) and not self.tsInfo.getNewProvides(filename):
  File "/usr/lib/python2.4/site-packages/yum/transactioninfo.py", line 414, in getNewProvides
    for pkg, hits in self.pkgSack.getProvides(name, flag, version).iteritems():
  File "/usr/lib/python2.4/site-packages/yum/packageSack.py", line 300, in getProvides
    return self._computeAggregateDictResult("getProvides", name, flags, version)
  File "/usr/lib/python2.4/site-packages/yum/packageSack.py", line 470, in _computeAggregateDictResult
    sackResult = apply(method, args)
  File "/usr/lib/python2.4/site-packages/yum/sqlitesack.py", line 861, in getProvides
    return self._search("provides", name, flags, version)
  File "/usr/lib/python2.4/site-packages/yum/sqlitesack.py", line 43, in newFunc
    return func(*args, **kwargs)
  File "/usr/lib/python2.4/site-packages/yum/sqlitesack.py", line 837, in _search
    for pkg in self.searchFiles(name, strict=True):
  File "/usr/lib/python2.4/site-packages/yum/sqlitesack.py", line 43, in newFunc
    return func(*args, **kwargs)
  File "/usr/lib/python2.4/site-packages/yum/sqlitesack.py", line 586, in searchFiles
    self._sql_pkgKey2po(rep, cur, pkgs)
  File "/usr/lib/python2.4/site-packages/yum/sqlitesack.py", line 470, in _sql_pkgKey2po
    pkg = self._packageByKey(repo, ob['pkgKey'])
  File "/usr/lib/python2.4/site-packages/yum/sqlitesack.py", line 413, in _packageByKey
    po = self.pc(repo, cur.fetchone())
  File "/usr/lib/python2.4/site-packages/yum/sqlitesack.py", line 68, in __init__
    self._read_db_obj(db_obj)
  File "/usr/lib/python2.4/site-packages/yum/sqlitesack.py", line 94, in _read_db_obj
    setattr(self, item, _share_data(db_obj[item]))
TypeError: unsubscriptable object

crontab の %

システム評価をしてて、まともに動かないのは何でだろうと、 cron.log を見たら、
(daemon) CMD (/bin/sh /opt/awm/batch/gotoheaven.sh `date "+)
crontab を見直すと
0 * * * * * /bin/sh  /opt/awm/batch/gotoheaven.sh `date "+%k"`
あー… % の罠また踏んでる…
# crontab の書式で %~% は shell でいう < `echo ~` に近い意味があるんですよね。
前も似た事があったけど、全く成長していない… ○| ̄|_

DefineShape データ定義終わり

長かった… 実処理部分を作り始めたいけど、明日も仕事なので我慢して寝よう…

「盧武鉉・韓国前大統領、山で転落死…遺書残す、自殺か」

隣の国の大統領が登山中に転落死ってニュース出て 山って怖いねーって話してたけど。自殺なのか… 何ともはや…

2009年05月25日(月)

[swfed] swfdump の表示にインデントを付けてみた

仕事で燃え尽きた感もありますが、自宅でのコーディングは別腹。
DefineSprite のように再帰的な構造を持っていたり、 DefineShape のように深い構造を持つデータを扱うように なってきたので、swfdump の表示で構造の深さに応じて インデントがつくように改造しました。
こんな感じ↓
php ../sample/swfdump.php  ~/complexdata.swf
    <略>
[33] tag=DefineShape2(22)  length=72
[34] tag=DefineSprite(39)  length=201
    sprite_id=21
    frame_count=1
      [0] tag=PlaceObject2(26)  length=5
      [1] tag=PlaceObject2(26)  length=8
これで、DefineShape実装の準備が整った感じです。
↓commit したコード

2009年05月26日(火)

[swfed] DefineShape の一階層分、parse 処理を実装

DefineShape のデータ構造のヘッダ定義が終わったので、 実際に parse する処理の実装を開始しました。 まずは手はじめに一回層分だけ。

chrome://browser/content/browser.xul

FireFox で新しいウィンドウが開けなくて少し慌てました。
 XML パースエラー: 要素が見つかりません。
 URL: chrome://browser/content/browser.xul
 行番号: 1, 列番号: 1:
再起動したら治りましたが、一体何だったのでしょう…

2009年05月28日(木)

[swfed] swf_fill_style の parse/print 実装

DefineShape の部品のひとつに swf_fill_style がありまして、
この swf_fill_style のデータ構造がちょっと変わってます。
union swf_fill_style {
    unsigned char f_type;
    swf_fill_style_solid f_solid;
    swf_fill_style_gradient f_gradient;
    swf_fill_style_bitmap f_bitmap;
};
union なんですよね。
f_type で、solid, gradient, bitmap のどれかを判別して、続く処理 を切り替えればよいだけなので、分かっていれば対処は簡単です。
swf_fill_style_parse(bitstream_t *bs,
swf_fill_style_t *shape_with_style, swf_tag_t * tag) {
    shape_with_style->type = bitstream_getbyte(bs);
    switch (shape_with_style->type) {
      case 0x00: // solid fill
        swf_fill_style_solid_parse(bs, shape_with_style, tag);
        break;
      case 0x10: // linear gradientfill
      case 0x11: // radial gradientfill
  <略>
こんな感じで、union の shape_with_style_t の変数をそのまま swf_fill_style_solid_parse に渡して、渡された方は shape_with_style_solid_t の型として処理すれば、OK
というわけで、今日も commit

Skype4 に慣れてきました

Skype4 が使いにくいとあちこちで愚痴りつつも、 ノートPCの1台にいれて、使い続けていました。
↓ Skype4 の問題がうまくまとまってるので、ご参考までに。
でも、慣れた今だと、むしろ、3 より 4 の方が使いやすいかも しれないという気がしています。 UI 的な問題は個人的にはクリアです。
ただ、チャットグループのタイトル変更に失敗する事があって、 しかも自分のSkype上の表示だけ変更できてる不具合が 何とかならないと、完全移行は無理です。
必ず失敗する訳でもなさそうなので回避策が見つかれば…
うーむ。

google chrome を使ってみたけど


pukiwiki plus を使っていて、メニューに隙間ができて移動中に メニューが外れて選択できないという問題外な挙動に遭遇。
捨てっ。(・ε・)
CSS に問題があるんでしょうけど、 ここは八つ当たりしときますねw

2009年05月29日(金)

IE で GIF 画像が表示できない問題 (2)

これ の続き。 折角なので、(件の理由で)IE で表示できない画像なのか チェックするツールを作ってみた。
% php gif_geometry_stick_out.php *.gif
false normal.gif
true dame.gif
false normal2.gif
あとで、Web 版作りますかね…

これで、8 日分だよ〜。

タイトル一覧
カテゴリ分類
Database
JXTA
Java
XML
awm
bookmark
keyword
memo
news
research
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project