These pages are written by only Japanese.

Welcom to My Diary.com
最新の日記タイトル一覧カテゴリ別タイトル一覧トップへ戻る〜

こんばんわ♪ 現在は4月19日(金)19時58分。 晩御飯のメニューが楽しみです


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5 (色々 Fixed)

先月 2009年10月 来月
1 2 03
4 05 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索です。
詳細は 詳細指定/ヘルプをご参照下さい。
検索式:

2009年10月03日(土)

世界有数の勉強会@白川郷

参加してきました。
白川郷は、あの岐阜の世界遺産のとこです。
HTML5 と Scala がメイン。
HTML5 は入門なので細かい話はありませんが、 紹介が上手なのでとても面白そうだと感じました。
canvas はあちこちで言われていますが、それ以外にも PHPer だと Smarty で独自タグを作りたくなるような、
例えば、footer とか video をサポートしたりとか、 javascript でやってる補完やヴァリデーションを
form tag の属性で表現できたりとか、実用的な拡張です。
東京で発表してくれないかなぁ。あと、 も、ちょっと詳しく聞きたいw

富山>飛騨>白川郷

行きの高速は、東名>関越>上越>北陸。
帰りは、東海北陸>名神>東名。
SA の度に休憩していたので、 前者は8時間、後者は9時間と大目にかかりました。

走行距離 1254Km。ちょっと頑張りすぎたかも。
さすがに一人では無理なので妹に半分運転して貰いました。
多少疲れましたが、運転そのものより、標高は高いわ北陸だわで寒くなるのに、
秋の格好していって寒いのなんのw
あと、北陸は長いトンネルが多いのに車前面の通気口を閉じなかったので、
車内に埃が充満して体調悪くしたりと、長旅初心者まるだしでした。
そんなこんなで無事帰宅。
途中で何度も事故ってる車を見てるので、正直怖かったw
でも、かなり経験値を積んだはずなので、次は少しは楽になるかも。

北陸のドライブ:

北陸、東海北陸はとにかく長いトンネルが多く、 同じ光景が続くため眠くなります。

定期的にゴトンゴトンとタイヤから 振動が伝わってくるのも眠気に貢献してます。
あと当たり前ですが、北陸は寒いです。
飛騨高山周辺では所々に気温の表示を見かけましたが、 14度 - 17度を示してました。
念のため、毛布を持っていって助かった…
とまどったのは、信号機。
縦向きなんですよね。(積雪対策かしら)
 (赤)
 (黄
 (青)
のように並んでます。慣れてないので分かりにくい。

あと、矢印信号が
 (赤)(→)
 (黄
 (青)
のように上についてました。
関東では矢印信号は下についてるので、本当に進んでよいのかとまどいます。
白川郷ではそれで止まりっぱなしで、 クラクションを鳴らされてる観光で来たっぽい車もいました。
あと、山だらけ。

漫画日本昔話とかに出てくるように ぽっこりした感じの山々が山ほど見られます。
雨だったのであまりよく見えなかったのが残念。
(これはこれで、霞がかっていて幻想的な光景でしたが)
また行きたいw

海老名SAで痛車発見:

帰りの途中、海老名SAで痛車の集団を見かけました。
アニメは詳しくないのですが、らき☆すたのつかさと リリカルなのは(子供&大人バージョン)、あと、けいおん(4人セット)を確認。
それ以外に2台みかけましたが暗くて絵は確認ならず。 10/4 にお台場で痛車イベントがあるので、それなのかも。

2009年10月05日(月)

マウスをかえてみた

Logicool のマウスを使っていたのですが、 ホイールの横の矢印っぽい小さなでっぱりにずっと違和感がありました。

で、たまたまヨドバシに別件の用事があった際に、 Microsoft のBluetooth マウスでいい感じのを見つけたので、 こちらに乗り換え。

慣れてないせいかポインタの動きが怪しいですけど、 指先の変な感覚がなくなって満足です。

2009年10月10日(土)

埼玉までドライブ

鷲宮神社 なう:

イマココ! L:埼玉県鷲宮町鷲宮町 鷲宮神社 なう
聞いてたとおり絵馬がすごい事になってます。

そして駐車場には痛車3台、痛チャリ1台。 人も結構きていて、神社的には盛況です。

オタクばかりと思いきや、普通の人の方が多いように見えました。 オタクどもは絵馬のところで引き返すので、その先は 普通の空気ですし。
活気があってなによりです。←なにさま

らき☆すたの泉家:

幸手市にある作者の生家(既に引っ越してる)が、 らき☆すたに出てくる泉こなたの家のモデルで、 そこが丸ごとギャラリーになってます。

折角、車で鷲宮神社まで来たので、 足を伸ばしてきました。
泉家入場の敷居はそこそこあります。
入場チケット(500円)の売り場が市内のどこかの お店にあるのですが、日によって売るお店が違って いて限定10枚です。(今日売り場が3箇所で計30枚)
また、泉家が奥まった閑静な場所にあるので 探すのも結構難易度高いw
この辺り出身のお友達に案内してもらったので、 さくさく進められました。感謝。

ドライブのまとめ:

お友達が埼玉出身だと聞いていたので首都高を避けて環状を 通ろうとしたけど、迎えに行く先の住所を聞いたら「~区」 あれ、埼玉に~区なんてあったっけと寝ぼけた感じで住所を カーナビに入れてみたら、東京の遠い方? (´Д`;)
頑張って一人で首都高を横断してきました。 カーナビが分かりやすいのと、運よく渋滞していたので 何とかなりました。

お友達を車に乗せて東北道にのって埼玉の鷲宮神社まで 1時間位で Go。
巡礼(といっても、僕はらき☆すた観た事ないので ただの観光だったりしますが)コースとして鷲宮 神社の後、泉家チケットをとある場所で購入し、 泉(こなた)家のギャラリーを見学。
時間が余ったので利根川に寄って、途中で晩御飯を 食べて帰宅。余は満足じゃ。( ̄― ̄)
計8時間程の運転。ほどよく高速にのり、ほどよく 一般道を走り、ほどよく狭い道や駐車場で苦労して よい訓練になりました。
運転に対するツッコミを御願いしたら、 左折時のハンドル回しが遅いのと、車線変更で ウィンカーを出すのが遅いのと、あと諸々指摘して 貰ったので、この辺重点的に直そう。うん。
とりあえずの目標が、筑波山まで気軽に往復出来る ようになる事ですが、鷲宮まで2~3時間かかり 更に、ここから筑波山まで2時間かかるので、やはり まだまだ道のりは遠いと感じました。
精進精進。

2009年10月11日(日)

箱根に行ってきた

金時山 山頂 なう:

イマココ! L:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1345 金時山 山頂 なう
箱根登山バスの仙石バス停が金時山の登山口に近いので、バスで向かったら、
いつの間にか終点の桃源台(芦ノ湖)に到着。(´Д`;)

# 結構注意してたつもりだけど、
# アナウンスを聞き逃したか…
桃源台からバスで引き返して仙石で降りましたが、
めちゃくちゃ道路が混んでたので、 登山口に着いた時点で2時半になってました。

走って金時山をかけ登ってみて、3時半位に山頂に到着。
でも、くもっていて富士山は見えません。○rz

目当ての山頂の茶屋は空いてましたが、
金時娘さんはもう何も出せないとの事で…

でも、ご尊顔を拝したので満足。(´∀`)
帰りはさくっと走って下山。30分位。
大山で悪路には慣れてるので特に危険もなく。
今回軽装で登ったので一般コースタイムの半分位で上り下りできました。
快晴の日の低山は楽でいい。

混雑の箱根:

まず箱根湯本に着いた途端にすごい人だかり。
ホームが人で溢れて列を作れないせいか
最後尾のプレートを掲げてる駅員さんがいます。

箱根登山鉄道はラッシュアワー並のすし詰め状態です。
金時山へ行くのに箱根登山バスを利用しました。
途中で通る(金時山最寄の千石はその手前なので、 本当は通らなくてよかったのですが)
千石高原のススキノが大人気で、 そこの駐車場に入ろうという車の列が道路を詰まらせていたので、
バスの運行に普段の2,3倍時間がかかってました。

山からの帰りのバスに乗った時も、
道路が混んでいて普段なら20分位の所を2,3時間
かかるので電車をお勧めします。
ただ、電車も混んでるので乗れないかもです。(笑)
みたいなノリのアナウンスが出たので、歩いた方が早いと (実際4,5つバスを追い抜いたのですが)
途中で降りて走って箱根湯本駅まで戻りました。
(30分以上走り続けたかも)

連休の中日で好天に恵まれれば、 そりゃ混むよねとは思ってましたが、ここまでとは…

小田原城 なう:

イマココ! L:神奈川県小田原市城山3丁目25
まっくらだけど、お城はライトアップされてます。

夜のスポットの常ですが、カップルだらけなのに絶望して、 そそくさと退散して帰宅。

2009年10月13日(火)

旅行0日目

東京発サンライズ出雲:

東京駅で22時発サンライズ出雲のシングル部屋 ゲッツ。

ちょっくら出雲に出掛けてきます\^o^/

ラウンジ列車でご飯:

シングル部屋が広いとはいえご飯を食べるのはちょっと…

と思って案内を見たらラウンジ車両があるので来てみた。

ラウンジ車両で流れる景色を眺めながら 駅弁を食べるのは幸せすぎるo(^-^o)(o^-^)o

2009年10月14日(水)

旅行1日目

日御碕神社:


昼の伊勢神宮。夜の日御碕神社だそうです
狭いので10分位で一通り見回れます。

出雲日日御碕灯台:

イマココ! L:島根県簸川郡大社町杵築北2963 出雲日御碕灯台
日本一高い灯台だそうです。
工事中で平日は入れず 終了。。。

と言うのもつまらないので海岸線を少し走ってきました。
火サスの舞台で使えそうな程、切り立った崖で見応えがありました。

稲佐の浜:

神様が力比べをするのに使った岩だそうです。

試しに押してみたけど動きませんでした。(当たり前すぎ)

出雲阿国の墓:

歌舞伎の創始者です > 出雲阿国

出雲そばで割り子そば:

イマココ! L:島根県簸川郡大社町杵築東311
出雲市駅→日御碕神社→灯台→稲佐の浜→出雲手斧神社(国引きの浜展望台)→出雲阿国の墓→出雲大社ときて、出雲大社わきのそば屋で割り子そばを食す
うんまいです。ちょっと濃いけど

神有月は11月2X日からって店員さんがいってた
→食べ終わって外に出たら雷雨で途方に暮れるの巻 ← イマココ

出雲大社:




日本は神の国でいいよ。もうw

古代出雲歴史博物館:

旅館到着:

大島屋
地図がわかりにくくてたどり着くのに30分ほど探し回りました。 (道自体が分かりにくいので仕方ないけど)

食事中
しかも豪勢。

名前を名乗ってないのに、部屋に通されるアバウトさが素敵w
食事は良いとして部屋が大きすぎる気がするので聞いてみよう。(;´・`)

夜の出雲大社:

イマココ! L:島根県出雲市大社町杵築東257-4
せっかく出雲大社のそばの宿を取ったので夜の出雲大社を歩き回ってみるテスト。
門が閉じる8時まで、5分しか無いので走り回ってきた。
守衛さんにお疲れ様いわれた( ̄▽ ̄;)

夜は一般客がいないので、正式の作法(直角のお辞儀はちょっと気恥ずかしかった)で改めて参拝してきました。
もちろん、みんなが幸せでありますようにって願って来たYO!
自分には試練を下さいって願いをしてきたYO
あ、でも、くじけない程度でお願いします…

2009年10月15日(木)

旅行2日目

朝ごはん:

朝ごはんも豪勢でした

目覚ましの10分前に目が覚める位、体調良いです。
適度な運動とおいしい食事は大切だとしみじみ思います。
天気絵文字も良いし今日も沢山走り回れそう。
4泊5日の旅なので着替えを4着持ってきてますが、
お風呂と寝起きとで1日2回着替えると全然足りない事に気付きました。
どこかコインランドリーないかなぁ。

朝の出雲大社:


上のしめ縄みたいな所にお金を投げ入れると縁起がよくなるそうです。
なかなか、お金が刺さってくれないみたいです。何度も投げてました。

熊野大社@島根:

イマココ! L:島根県松江市八雲町熊野803 熊野大社 なう
松江から神社巡りをするのに、バスを乗り継ぐ路線を見て、
やってられないと思い、マツダレンタカーで軽自動車を借りてドライブ。

田舎道。
見通しよいし、山道を除けば車道は広いし景色もよくて気持ちいいです。
熊野大社はちょうどお祭りの日で、神火を起こす儀式をしてました。
勝手に混ざってみたw


参加費を払えば御神酒を受けられるようですが、車の運転があるので、それは諦め。

須賀神社:

町営駐車場が近くにあったので、そこに停めました。

和歌発祥の地です。すがすがしい。の「すが」神社だそうで。

須賀神社奥の夫婦岩:

イマココ! L:島根県雲南市大東町須賀 須賀神社の2Km奥、夫婦岩 なう


いい人が見つかりますように ← 文字通り神頼み
ちなみに、山を2Km(1.6Kmは車で行けて 400m は徒歩)
登るので実質的には結構な距離になります。
車で来て本当よかったw (時間的な意味で)

八重垣神社:

若い娘さんでいっぱい。いっぱい。( ゚∀゚)o彡゚
えーっと…
神社の奥に鏡の池と呼ばれる小さな池がありまして、
そこに神社で売ってる占い紙と、その上にコインを載せて浮かべ
池に沈むかどうかで良縁が遠くにあるか近くにあるか分かるそうです。
僕は… 気恥ずかしくて占えませんでした。
そんなチキンは縁なしって事で !||!○| ̄|_
この神社は駐車場の案内が少し分かりにくいです。
一度、神社関係者用駐車場に停めて、歩いてた一般者用を探して停めなおしました。←少し臨機応変が身についてきたかも?

木次線:

イマココ! L:島根県松江市宍道町宍道1427
宍道(しんじ)でJR木次線に乗り換えて出雲横田に向かう なう。

乗客が女の子だらけなのでイぃヤッホぅーっ!… ヽ(゚∀゚)ノ

…じゃなくて少し気になりました。(一応、大人の体裁を取り繕イ
下校時刻らしく学生ばかり。
乗客のべ数だと男子生徒を3人見かけたけど女生徒は30人位見た気が…
(心の補正入ってるかもw)
男の子は早く帰って力仕事の手伝いとかしてるのかなぁ…
もしくはバイクか自転車で通学とか… ってありうるのかしら。
路面電車以外で一両編成の電車みたの初めてかも。
エンジン音とかも料金とかも、バスみたいな感じ。

やまたのおろち公園:

イマココ! L:島根県雲南市木次町下熊谷657
木次駅で降りて、やまたのおろち公園 なう まっくら
まぁ、公園といっても 湿地帯を少し整備したただの広っぱなのですけどw


歩道で挨拶を交わしてくれる若い子が多くて嬉しくなります。
これだけでも来た甲斐があります。

浪花旅館到着:

イマココ! L:島根県奥出雲町奥出雲町 浪花旅館到着 なう
ようやく出雲横田駅のそば、浪花旅館に着きました。

地図の示した場所は通りを跨いだ先なので、
ライトを片手に探し回るのを覚悟してましたが、実際は駅前でした。
元々18時にcheckin予定なのに、結局、20時に着きました。
来る途中で間違えて特急を逆方向に乗った後、
乗り継ぎで待ち時間が次々と積もったといった事情です。
#1時間に一本とかなんで…
事前に電話で遅れますと連絡を入れてたのですが、
さっきお手洗いに行こうとフロントの横を通ったときに
すごく困ってるっぽい会話が聞こえてしまった。
18時越えると街が真っ暗になる土地柄で20時に押しかけるのはね…
ほんと、ごめんなさい。(;´・`)
しかし、6畳の広い部屋に一泊二日にこの食事つきで、
7,300円って地方の物価って一体どうなってるんだ…


部屋の鍵がなかったり(ドアに鍵穴はあるので
頼めば借りれるかもしれないけど)大風呂がなくて小さいお風呂を順番に使ったり、
部屋に内線があるけどフロントの番号が何処にも書いてないとか
不思議な所もあるけど、まぁ、気にしないw
ところで…
旅館名のAPが見つかったので試しに接続したら
繋がっちゃいましたw 暗号なしのパスワードなし。
素敵です。(いろんな意味で)
# あとで旅館の人に許可とろう…

2009年10月16日(金)

旅行3日目

朝ごはん:

今日の朝ごはんも豪勢です。

今日は船通山に上る予定ですが、天気があやしくて心配。
ザックに余裕がなかったので、いつもの雨用装備は持ってきてないし。
ド根性…
次回は車で来るしか…お土産買えないし…

難波旅館:

バスが来るまで時間があったので、写真を幾つか。

(お風呂以外) 満足な旅館でした。また来たいな。

船通山 まで:

出雲横田からバスで斐乃上荘まで移動。そこから登山道まで2Km ほど。

斐乃上荘の売店を覗いたところ、熊避けの鈴は切らしてたので、 小さな鈴をお守り代わりに購入。
あと、竹の棒を貸してくれました。蛇を追い払うのに必要だそうです。
正直、山奥をちょっと舐めてましたw

遠いなーと思いつつ、登山道まで歩いていたら 斐乃上荘のかたが駆けつけてくれて、車で送ってくれました。
ありがたや。ありがたや。(-人-)

船通山 なう:


イマココ! L:鳥取県日南町日南町 船通山 なう 山頂11時10分着


冬眠前でお腹を空かせた熊さんや、やまたのおろち伝説が出来るほど沢山いるマムシさんやスズメバチさんに…
実は命懸けの登山…
もし帰らなかったら、神様に召されたって事でよろしく\^o^/

船通山 追記:

有名なイチイの木が鳥取側にあるので、そちらの道を下りてみたら
イチイの木に気付かないまま鳥取側の登山道入口に到着。

頂上に戻る途中で木を発見したけど、季節のせいか地味でした。

登りと降りで別の道を通ったので、
これで島根側と鳥取側の道を二本づつ制覇って事で。\^o^/

船通山と携帯:

船通山の登山口までヒノカミソウの人が送ってくれたのですが、
  • 何かあったらこちらに電話を下さい。
  • ソフトバンク以外は通じますので。
そして自分がソフトバンク携帯を使ってると返したら、 もし繋がったらと言い直されたw
DoCoMo, KDDI は船通山で使えるそうです。すごい。
で、実際ソフトバンク携帯で試したら頂上だけわずかに通じました。
一度通じると2,3回ほどブラウザ操作が出来ますが、
2時間ほど粘って3 回しかチャンスがありませんでした。
(その隙をぬって、twitter と Gree にアクセス)
eモバイルは全然ダメです。

ヒノカミソウ:

船通山の登山口まで車で送ってくれたり
帰りの交通を親身になって考えてくれたり人の対応は素晴らしいのですが、
泊まった部屋の匂いが微妙…
というか今晩、泊まりたくないよぅw
# 隣の部屋は普通だったので、
# 割り当てられた部屋が特別かも。
早めに下山して温泉だけ入ってバスで下山する手もありますね。
# 平日は 17:49、土日は15:33 の横田行きバスがある
# そもそも車で来るべきw
ちなみにこの宿、ソフトバンク携帯は電波届きません。 静かに物思いに耽るよい機会かも。

お隣の部屋:

隣の部屋に神奈川の人がいらした縁で家族団欒にお邪魔させて貰いました。
旅好きとして色々と共感したのと、地元出身の方の話も聞けて楽しかったです。
昔の船通山の話しとか。
それに、奥出雲にきて大山とか境川とか高座渋谷とかのローカル話が
出来ると思わなかったw
でもって、年頃の娘さんがいるとの話が出たので、
これはちょっと出雲大社のご利益にも程があるだろうと、
そして、そこは是非と自分を売り込む所だろうに、
何も言えなかった自分が悲しいです。
神は自ら助くるものを助く。がんばらないと。。。
# 木次線で女の子いっぱい、ひゃっほーいとか言ってるんじゃ、まだまだですね。

2009年10月17日(土)

旅行4日目

今日も豪勢な朝ごはん。

昨晩お邪魔した一家に、朝ご飯を一緒させてもらう事にしました。
ひとりはさびしいw
ふと思い出したのは、実家にいる人って結婚しにくいよねー。という話。
都市だと、娯楽が沢山あるというのもそうだけど、
狭い所に人が密集してる時点で寂しさとは無縁で、何となく満ち足りるんだよね。
旅してる間、ずっと広いテーブルに独りで食事をしてて、そんな事を思いました。
まぁ、山に独りで登ってる時にも何となく感じてましたけど
さて、この後は山陽を経由して熊野古道と伊勢神宮を見る目標だけで 行き当たりばったり。
お土産や読み終わった旅の資料は宅配で送って身軽になったので、
後は適当に無茶します。

コインランドリー:

トロッコ列車、おろち号の指定席が取れて1時間待ちなので
駅の周辺を散策していたらコインランドリーを発見。

丁度、残りの着替えもなくなってきてたので
上半身シャツ姿で寒さに耐えながら洗濯中。
これ、やってみたかったw

やまたのおろち号:

イマココ! L:島根県仁多郡横田町八川1852 やまたのおろち号 三段スイッチ なう
トロッコ列車のやまたのおろち号に乗ってます。

やまたのおろち伝説と関連深いひい川沿いの木次線の線路を通るので、
そんな名前がついてます。
一瞬、通り雨があり、雨が車両の中に入ってきたりと、
ドキドキしましたが、殆どは晴れていて眺めも良かったです。
ちょうどおばさま達のツアー御一行が一緒に乗ってて、にぎやかでした。

備後落合:

イマココ! L:広島県庄原市東城町小奴可
備後落合(から少し歩いた所)なう
お友達から聞いていた「備後落合で降ろされた時の絶望感」把握w

新見方面は一日に三本しか電車がなくて、駅の周りには食堂さえなくて、なすすべなし
道路と山と川と民家しかない。

駅近くだと携帯使えなくて、しばらく歩いた所で電波スポット見つけて、 この日記を書いてます。

大門駅@広島の岡山より なう:

イマココ! L:広島県福山市大門町1丁目20-6 大門駅なう
備後落合の道を探索してたらヒノカミソウでご一緒した
家族の車に偶然出会って便乗させて頂く事に。
地獄に仏とはこの事か。ありがたや、ありがたや。(-人-)
そして岡山手前に到着 ← イマココ

紀伊田辺@熊野古道最寄り駅:

イマココ! L:和歌山県田辺市湊973-3 紀伊田辺 なう
車で送って頂けたおかげで熊野古道最寄駅の紀伊田辺駅に無事到着しました。

コノ街…とてもピンクです… (風俗的に考えて
怪しそうなお店と酔っ払いであふれてるw
じゃらんで紀伊田辺の宿泊施設を検索すると、
田辺ステーション一択なので、ココにしました。

フロントに入るといきなりお酒くさいw
おじさんおばさんが沢山集まって酒盛りしてるw フロントの対応も素っ気ないというか、面倒くさそう
部屋に入ると見た目も匂いも普通。
…と油断させといて、布団をめくったら何かのカスっぽいのが残ってたり。
あと、じゃらんの評価にもありましたが、空調が煩いです。
換気機能ついてないし。

まぁ、値段相応?というか、野宿よりマシ?といった感じ。
周辺を歩き回って12時まで営業してるスーパーを発見。。必要物資を調達。

明日はバス始発(6:31)に乗って熊野古道に向かう予定。

はやくココ出たいw

2009年10月18日(日)

旅行5日目

バスで熊野古道まで:

ガイドブックに載っていた発信門王子発>本宮着のコースを選んだので、
始発の発信門王子行きバスにのって移動。
距離が半端ない(確か60Km位)ので時間かかります。

熊野古道を通って熊野本宮:

イマココ! L:和歌山県田辺市本宮町本宮 熊野本宮 なう


ココ出身で熊野中を歩き回ってるおじさんにご一緒しないかと誘われ、 二人で本宮に向かって熊野古道を歩き始める。

カップルに語りベしてるM氏を発見。
NHKドラマで山奥のロケ地になった家のご主人でここらでは有名人らしい。
いい人に会えたとばかり、そっと混ざって5人に。

カップルがいい感じになってきた所で、3人そっと歩みを遅くして切り離す。
こういうのが好きだとは語りベの弁。
発信門王子からの降りで女の子に語りベしてる時に、 本宮から登ってくる男の子を見つけると、 一緒にガイドをしてくっつけるのが趣味だとか。
その後、一時間も本宮まで一緒して何もないようなら、ようしらんとw
その後、若者三人に地元のおばさまが合流して本宮まで。

終始、にぎやかでした。
本宮で解散して、しばらく本宮を見回る。
ここは人が沢山いて活気があります。

一通り参拝し終わって次のバスまで10分ほど時間があったので熊野川に寄ってみたら、
これが絶景ポイント。

見とれながらも視界に入ったのが、発信門王子から一緒だったおじさん。
すごい偶然。
バスが来るギリギリまでお話ししてお別れ。
さて、お次は那智山。旅の最後。

那智大滝:


熊野那智大社:

滝から少し階段を登ると熊野那智大社。



紀伊勝浦で電車一時間待ち:

イマココ! L:和歌山県那智勝浦町那智勝浦町 那智滝>熊野那智大社を巡って今、 紀伊勝浦で電車一時間待ちの間に御飯中

那智山はソフトバンク携帯全然電波とれなかったので、 帰り際にコレ書いてます。
駅前でマグロ定食を食べた後、海を歩いたら 海岸沿いに魚を食べられる所が一杯ありました。 こっちで食べればよかったかな。。(;´・`)

特急から新幹線に乗り継いで新横浜到着:

イマココ! L:神奈川県横浜市港北区新横浜1丁目7-9 新幹線で新横浜到着


紀伊方面からずっと同じ電車に乗ってて自分と似たひとり旅っぽい恰好した娘さんを
見かけたので声かけようかと思ったのに座席が遠い上に隣の席が埋まったので挫折。
神様、最後の最後で…(∪o∪)。。

2009年10月25日(日)

千葉観光

今日の予定がなくなったので、車の練習で何処に行こうか迷いつつ、
千葉に車でお出かけしました。(候補2:伊豆、候補3:谷川岳、候補4:日光、候補Z:仙台)
ドライブに自信がないので、お友達を呼んで助手席から指導してもらう事に。

海ほたる:

休憩がてら寄ってみました。

富津岬:

イマココ! L:千葉県富津市青木272 富津岬 なう 房総半島の真ん中あたり?
風が激しくて、ちょっと寒いです。
南端を目指したのに高速で降り損ねてしまい、
その次の出口が富津だったので、富津岬へ寄る事に。

展望台はそれほど怖くもなく。怖い人には怖いらしいけど。
展望台すぐそばのご飯屋で昼食。あさり丼おいしいデス。

うん。道を間違えてよかった (´∀`)

白浜野島崎:

イマココ! L:千葉県南房総市白浜町乙浜388 白浜野島崎 なう
房総最南端です。
ヤシの木っぽいのとか、アロエが山ほど生えていて、 南国ビーチみたいな雰囲気をかもし出してます。
…といいたい所ですが、冬なのでそこは微妙w



海岸近くの岩が面白い形をしてて歩くのが楽しいです。

奴凧@白浜野島崎で晩御飯:

イマココ! L:千葉県南房総市白浜町白浜460 奴凧@白浜野島崎 晩御飯 なう
地魚刺身うまい

この後、無事に帰宅。
一度も渋滞がなく、行きも帰りも3時間位。
難しい道もなく。イージーモード。
こんな感じだと気軽に行けますね。

これで、11 日分だよ〜。

タイトル一覧
カテゴリ分類
Database
JXTA
Java
XML
awm
bookmark
keyword
memo
news
research
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project