These pages are written by only Japanese.

Welcom to My Diary.com
最新の日記タイトル一覧カテゴリ別タイトル一覧トップへ戻る〜

おはようございます♪ 現在は3月29日(金)7時41分。 朝御飯のお時間です。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5 (色々 Fixed)

先月 2010年02月 来月
01 2 03 04 5 6
7 8 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28
Namazu for hns による簡易全文検索です。
詳細は 詳細指定/ヘルプをご参照下さい。
検索式:

2010年02月01日(月)

首都圏が雪に埋まりました。 スタッドレスだったので車で少し移動してみたけど、 周りの車がすべるすべるw

MacBook Pro 購入

Paralells Desktop とか Adobe Flash とか色々入れてたら30万になりました。 。
さて、本気出す。

swfed MacOS PPC 対応

PPC 版 Mac が自宅にあって、swfed をコンパイルしようと頑張っていたのですが、 ふと我にかえって PHP の version を見たら、
yoya-Mac-mini:~ yoya$ /usr/bin/php -v
PHP 4.4.9 (cli) (built: Sep 17 2008 16:31:15)
Copyright (c) 1997-2008 The PHP Group
Zend Engine v1.3.0, Copyright (c) 1998-2004 Zend Technologies
なるほど。PHP4 は無理です…

PHP5 で実験:

PHP5 をコンパイルして、
yoya-Mac-mini:~ yoya$ /home/yoya/tmp/php529/bin/php -v
PHP 5.2.9 (cli) (built: Feb  1 2010 19:24:32)
Copyright (c) 1997-2009 The PHP Group
Zend Engine v2.2.0, Copyright (c) 1998-2009 Zend Technologies
実行パスを通したら、
 PATH=$HOME/tmp/php529/bin:$HOME/bin:/usr/local/bin:$PATH
あっさり、コンパイル出来て dump も普通に出来ました。
magic=CWS  version=6  file_length=2902016
 rect=(0, 0)-(800, 545) (f_size=15)
frame_rate=30.0  frame_count=1183
[0] tag=SetBackgroundColor(9)  length=3
[1] tag=JPEGTables(8)  length=574
[2] tag=DefineBitsJPEG(6)  length=31897
    image_id=1  jpeg_data_size=31895
問題なく動いてそう。 Intel Mac が手に入ったのでそちらでも確認して、あと、 Web 越しに API 叩いてみてから、動作確認済みプラットフォームに追加しておこう。

2010年02月03日(水)

MacOS で phpize (失敗)

MacOS のセットアップが終わったので、早速 phpize
yoya-no-MacBook-Pro:~ yoya$ cd svn/swfed/trunk/src/
yoya-no-MacBook-Pro:src yoya$ phpize
grep: /usr/include/php/main/php.h: No such file or directory
grep: /usr/include/php/Zend/zend_modules.h: No such file or directory
grep: /usr/include/php/Zend/zend_extensions.h: No such file or directory
Configuring for:
PHP Api Version:
Zend Module Api No:
Zend Extension Api No:
Cannot find autoconf. Please check your autoconf installation and the
$PHP_AUTOCONF environment variable. Then, rerun this script.
う、うーん。

Xcode:

とりあえず、Xcode を入れてから考えよう。 時間がないので、今日はここまで。

2010年02月04日(木)

MacOS で phpize (成功)

Xcode (iphone sdk 付き) を から落としてインストールしたら、あっさり phpize が動きました。
% cd svn/swfed/trunk/src
% phpize
% ./configure
% make
% sudo -s
# make install
# cd /etc
# cp php.ini.default php.ini
# vi php.ini # ← extension=swfed.so を追加
swfdump.php や www/index.php も問題なく動いているので、 これで Macintosh 上での動作確認 done.
動作環境に Macintosh を追加と…φ。。

2010年02月09日(火)

swfed on FreeBSD で segmentation fault

FreeBSD 7.2-RELEASE-p6 で swfed を動かしたら seg.fault が出るとの報告が。
Program received signal SIGSEGV, Segmentation fault.
[Switching to Thread 0x8013020b0 (LWP 100090)]
0x00000008010f9bc9 in free () from /lib/libc.so.7
たまに出るって事は Thread Manager 辺りで何か忘れてるのかな…
とりあえず、再現環境を作ろう。

FreeBSD on Parallels Desktop:

MacBook に Parallels Desktop を入れてるので、その上に FreeBSD をインストール。
動かしてみたら X じゃなくてマウスカーソルが無いか、カーソルを仮想PCのウィンドウから外せなくて困った…
ホスト(MacBook) に ssh で入って sudo shutdown して凌いだけど。
phpize が /usr/local/bin にある事や autoconf を明示的に pkg で入れないといけない事。あと、php.ini が入ってなくて extension は /usr/local/etc/php/extensions.ini で定義されてる事。が注意事項。

これで、4 日分だよ〜。

タイトル一覧
カテゴリ分類
Database
JXTA
Java
XML
awm
bookmark
keyword
memo
news
research
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project