These pages are written by only Japanese.

Welcom to My Diary.com
最新の日記タイトル一覧カテゴリ別タイトル一覧トップへ戻る〜

こんにちは♪ 現在は5月18日(土)12時42分。 お昼休憩中です。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5 (色々 Fixed)

先月 2011年02月 来月
01 2 03 04 05
6 7 08 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
Namazu for hns による簡易全文検索です。
詳細は 詳細指定/ヘルプをご参照下さい。
検索式:

2011年02月12日(土)

Zend Engine 勉強会、直前準備

の準備中。
実名リストだけ渡せば GREE さんが全てやってくれるみたいだけど、 頼り切るのは悪いので、なるべく自分で把握して進めてる。

会場準備:

  • ビルに入る人の名前一覧、看板の場所指定、受付人数。
    • 名前一覧はあいうえお順にしておく、でないと受付が大変。
    • 入館証が人数分必要。当日、事前にビル管理取りに行く。(GREEの中の人にお願い)
    • 一覧にない人(例えば、直前に参加登録した人)はゲストカードを使うらしい。(これも中の人に頼む?)
  • 看板表示のA3紙を用意。(挟み込むので上質紙とかが良い)
    • ZendEngine の文字に、ATND に張った絵、あと12階GREEセミナールームって書けば多分OK
  • 無線の申請。(SSID 名希望したら、その文字を付けてくれる)
  • UST (交渉中。カメラと有線LANは貸してくれるとの事) 私物の MacBook もってく。
  • お手洗いの場所確認。(地図作らないと)
  • 受付時間。19:30-20:00 は短すぎたので後で訂正しよ… 遅れてくる人多いので 19:30-20:30 にすべき。

懇親会準備:

  • ピザ注文。(遅れる可能性を考えて)30分前に会場に着く指定で。(冷まさない為の保温シートを探す)
  • ピザの受け取り場所が関係者しか入れないらしいので、GREE の中の人にお願いする。
  • アルコール飲み物の予約。(量が多いので買い出しは無理)
  • お菓子の準備。ソフトドリンクの準備。(買い出し、GREEさんの冷蔵庫を借りる)
  • 建て替えのお金を用意する。(今回は懇親会開始時にお金を集めるので、支払に間に合わない)

自分の準備:

  • 挨拶の資料(案内とか注意とか諸々も混み)。
  • 予備用 LT 資料。本枠で使わなければ懇親会で。
  • 懇親会の冒頭の資料(懇親会の挨拶混み)

その他:

  • 中の人や中じゃない人に手伝いお願いしてるので、具体的に何するか頼む。(会場設営、案内、ケータリング、タイムキーパー。その他…)
  • そういえばカンファレンスではカードみたいなのぶら下げたりするけど、どうしよう。

2011年02月16日(水)

ZendEngine勉強会@東京

勉強会、無事に終了しました。
発表のレベルは高いし、運営メンバーは自発的に動いてくれるし、 聴きに来た人達も積極的な感じで、主催者として非常に助かりました。
最後、時間が余ったので moriyoshi さんに LT やってって無茶ぶりしたら、 即興で発表してくれたのには感動しました。恰好良よすぎです。
以下、主催者の観点でのまとめ。というかメモ書き。

まとめ:

発表:

参加人数:

参考までに。
  • ATND: 参加登録 100名(当日cancel20名)、うち 64名懇親会○
  • 実際: 参加46名、うち、18名懇親会参加
そんな訳で、懇親会をケータリングの立食形式にして良かったです。
飲み屋に予約して怒られるより、自分の財布が頑張る方が気が楽。

はじめに反省:

  • 開始が遅すぎた。20時開始は無いですよね。19時からが良いかも。
  • 水曜日で良かったのだろうか。仕事で来れなくなった人が沢山いたみたい。
  • 運営メンバーへの仕事割振りが当日になった (負担かけて御免なさい)
  • カンペ作ってたのに、まともに司会出来なかったです。
  • Twitter 以外でも告知すれば良かったかも。
  • ピザやドリンクが届いた時や遅れてきた人からの電話を受けて走り回ってみましたが、主催があちこち移動するのはマズいですね。
  • ゴミの分別を説明する紙を作るの忘れました。。
  • 〆の挨拶でうまく話せなくて、他の人に頼んじゃいました。
猛省して次回に生かします。

調査:

  • 会場探し。(プロジェクタと無線LANは必須)
  • 何処で告知するか
  • 勉強会のメッセージを考える。
  • 懇親会の方式検討 (飲み屋へ移動か、その場で立食か)
  • 何曜日の何時が良いか。
  • 何人募集するか(会場のキャパ的な問題)
  • 発表の募集タイミング。(発表者の都合で日程を決めるか、日程決めてから募集開始するか)

準備:

  • 会場の予約。設備の確認。無線LANの依頼。
  • 運営メンバー募集。
  • Twitter で反応してくれた人に発表依頼。発表スケジュール作成。
  • お釣り用の5000円札、1000円札を大量に用意。
  • UST 機材の準備。今回は macbook内蔵カメラ。
  • ケータリング注文。Webで注文して電話で細かい指定。
  • ピザ(10分割にした)、ドリンク(アルコールとそれ以外と)、お菓子。
  • ピザの保温用に新品のレスキューシートを準備
  • ドリンクを冷やせるように冷蔵庫利用の許可を取る
  • 紙皿、プラスチックのコップの買い出し
  • 案内板に張る紙(A3縦)を作成
  • 参加者名簿作成。(難読名はふりがなを付けつつ、あいうえお順に並べる)

運営メンバー:

思った以上にやる事ありました。手伝ってくれた人達に感謝。
  • ビル入口受付 2人 (3人頼みましたが、2人で捌けました)
  • 会場設営 4人
  • タイムキーパー 1人
  • UST 2人 (準備は2人、中継は1人で)
  • ケータリング受け取り 4人
  • 懇親会受付 2人
殆どオンラインで相談や調整が出来たのは、皆さんのスキルの高さ故だと思います。

当日:

  • 会場の直前下見。現状復帰レベルの確認。
  • ビル入り口仮設受付の話が通ってる事を、ビルの人に再確認する。
  • 1時間前に会場設営に向かう。
  • 仮設受付をお願いする。
  • 案内板に紙を貼りまくる。(挟み込む形式)
  • 会場設営の確認。
  • 発表者のPCとプロジェクタの接続確認
  • 開催の宣言&挨拶
  • 司会 (発表&LT)
  • 勉強会終了の挨拶と、懇親会の案内
  • 司会 (懇親会LT)
  • 懇親会終了宣言 (うまく話せず、他の人に助けて貰いました。ごめんなさい)
後は、来た電話に応じて必要なアクションを取りました。

後片付け:

  • ゴミの片付け。
  • セミナールームのレイアウトを元に戻す。(ある程度までしか出来ないのは、先に断りました)
  • 名簿のチェック。(余った入館証をビル管理の人に返すので数が合うか)
  • トゥギャッターのまとめ貰ったり。
あ、UST で録音して貰ったの編集してない。後で頑張ろう。

2011年02月18日(金)

swfed 0.30 GIF透明色 bugfix

透明色を含まない GIF89a を replaceGIFData に渡した場合に、colortable 256個目の色が透明になる不具合を修正しました。 あと、0.29 は VERSION マクロを更新し忘れていて php -i で 0.28 と表示されるので、0.30 に更新するのをお勧めします。(混乱させてすみません)

swfed/trunk/src/swf_gif.c:


/*
 * getTransparentIndex
 */
int getTransparentIndex(SavedImage Image) {
    int i;
    unsigned char transparent_index = -1; // ☆チェキ☆
    if ((Image.ExtensionBlockCount == 0) || (Image.ExtensionBlocks == NULL)) {
        return -1; // ☆ GIF97a は大丈夫 ☆
    }
    for (i = 0 ; i < Image.ExtensionBlockCount ; i++ ) {
    	if (<透明色情報が見つかったら>) {
	    transparent_index = <透明色インデックス>
	    return transparent_index;
	}
    }
    return transparent_index; // ☆ -1 でなく 255 が返ります。。☆
}
!||!○| ̄|_

これで、3 日分だよ〜。

タイトル一覧
カテゴリ分類
Database
JXTA
Java
XML
awm
bookmark
keyword
memo
news
research
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project