These pages are written by only Japanese.

Welcom to My Diary.com
最新の日記タイトル一覧カテゴリ別タイトル一覧トップへ戻る〜

おはようございます♪ 現在は4月18日(木)10時32分。 ひと息入れませんか?


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5 (色々 Fixed)

先月 2009年04月 来月
01 2 03 04
05 06 7 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索です。
詳細は 詳細指定/ヘルプをご参照下さい。
検索式:

2009年04月01日(水)

「好きなコ(webデザイナー)に告白した・・・・・」

↓これのタイトル。
一生懸命考えて↓ってメール送った。 
</friends> 
<!-- start --> 
<lovers> 
2 :Name_Not_Found:2007/11/07(水) 04:30:32 ID:???
数時間後・・・返信が来た。 
<lovers> 
<div class="answer"><img src="you/arms/me.jpg" alt="me" title="love"></div> 
</lovers>
friend タグが始まってる時点で勝ち組だと思う人。(・ω・)ノ

。。。:

はじめ、「」 無しで日記のタイトルにしようかと思ったけど、
自分のキャラ的に洒落にならないので、ひよってみました。(´Д`;)
さて、僕的にエイプリルフールは終了。
どこか面白いネタやってる所がないか探そ。

2009年04月05日(日)

北朝鮮がミサイル発射=日本上空を通過=

何時の間に…
北朝鮮は5日午前11時半ごろ、「人工衛星」と主張する
長距離弾道ミサイルを発射した。ミサイルは日本上空を
通過して太平洋上に落下したとみられる。
今日も平和で何よりです。(´∀`)

2009年04月06日(月)

朧月

帰宅途中、朧月が見えました。いわゆる月が水蒸気で霞むさまです。
月の周りがにじむのも良いですが、空全体に少しずつ月の光がいきわたり、
地平線まで一様な濃さでほんのりと青く光るのがとても綺麗です。
桜も一緒に見れるといいなと思いついたので、
桜のある道を探してみようかしら。(*'ω'*)

2009年04月08日(水)

ホームと距離

ドイツ語では「近所(Nachbarschaft)」を拡張する概念として、Weite, Fremde, Ferneの三つがあるそうです。
各々、広い土地、見知らぬ土地、遠方の土地に対応するとの事。
この「近所」を通い慣れた場所を示して言う「自分の庭」とか「ホーム」に置き換えるとしっくりきます。
日常、行っている「ホーム」の拡張を自然に進めるヒントとして、これら3つの「軸」は興味深いです。

自分は一昨年ほど前から旅行(主に山登り)を趣味にしていますが、素敵な光景に出会うたびに、その場にいる体験を他の人と共有するのに地理情報サービスとSNSが使えないかという事を考えています。
それらをどう結びつけようか模索していたので、上記の3つの軸が心に響きました。
スケールが固定されると圧迫されたり逆に孤独感が生じたりするので、スケールフリーであるべきだし、物理空間と別に知識ベースを元にした情報空間をきちんとモデルとして定義するべきだし、それらと時空間の距離と尺度を合わせて関連づけるべきだと、改めて思います。
尚、体験共有そのものについては実際に誘って行動を共にするのがベストですが、世の中にはそれが出来ない人もいます。たとえば、何かで寝たきりになる等です。
そのような状況でも役立つツールを実現できないかというのは、自分の課題として常に頭にあります。

2009年04月12日(日)

車でお買い物

車で近所のお店までお買い物。
そして、初めて国道に乗りました。
順調にレベルアップしてる気がします。

反省:

何かピンチを乗り切った後、車線のど真ん中に安定しない。
飛び出てくる歩行者とかセンターラインをはみ出てる対向車とか対処した後、集中力が切れて、少しの間まっすぐ走れなくなる。
切り替えしがまだ把握できない
駐車場から車道に入る時にセンターラインを超えそうだったので困ってたら、"対向車"が止まって入れてくれた。世の中捨てたもんじゃない…
トラックの迫力に負ける
ついセンターラインから距離を開けてしまう。(そして左がギリギリに…)
… 頑張って早く人を乗せられるレベルになろう…

2009年04月13日(月)

spam assassin 導入

自宅のPCに届くメールの98%位がSPAMで、さすがにツライので spam assassin を導入してみました。

作業:

うちは mbox 形式でメールを保存してるので、
% sa-learn --ham --mbox /var/spool/mail/yoya
Learned tokens from 1781 message(s) (1781 message(s) examined)
% sa-learn --spam --mbox SPAM # <- spammail
Learned tokens from 49877 message(s) (49930 message(s) examined)
で 非SPAM と SPAM を学習させて、
PATH=/bin:/usr/bin:/usr/local/bin
MAILDIR=$HOME/mail
LOGFILE=$MAILDIR/procmail.log
LOCKFILE=$HOME/.lockmail
FORMAIL=/usr/bin/formail

:0fw
*!^X-Spam.*
|/usr/bin/spamassassin

:0
* ^X-Spam-Level: \*\*\*
$MAILDIR/spam_maybe
を .procmailrc *1 に保存するだけ。
さっそくボロボロと誤判定して SPAM フォルダに普通のメールが 溜まり始めたので、--ham で SPAM じゃないって覚えさせないとです。
楽するために苦労しよう。(´―`)

[SPAM]:

spam 判定したメールの subject の頭に [SPAM] が付くので、 誤判定したメールの subject が悲しい事になってます。
/etc/mail/spamassassin/local.cf
required_hits 5
report_safe 0
rewrite_header Subject [SPAM]
なるほど。rewrite_header の行をコメントアウトすると良さそう。

参考URL:

(設定途中、失敗して Maildir で格納されちゃった時に、↑このツールでmboxに変換)

*1: うまく動いたら学習データを何とかしつつ、/etc/procmailrc に持っていこう

2009年04月14日(火)

気分次第

昨日は色々とつらかった日で、今朝もなかなか起きれなかった位ですが、 今日はちょっといい事があって、昨日が嘘のように仕事が捗りました。
体調もよくて半袖で歩きまわってたし。
仕事の能率も体調も気分次第なんだと改めて実感。
明日もいい事がありますように… (他力本願)

2009年04月15日(水)

夜道の運転

今日は途中で用事があって帰宅も早かったので、 寝る前に少し運転の練習をしてきました。
車が車線の真ん中に安定しないので、下手になったのかな。 と思ったのですが、お昼と違って風景がほとんど見えない上に、 車線もみにくいので、単にまだレベルが低いだけですね。
まだまだ人様を乗せられるようになるのは、先の話ですねぇ…

はじめての検問:

あと、途中でおまわりさんに止められて、「ココに息をはいてください」 というのをやりました。飲酒運転の検査です。
勿論、飲んでませんが、晩御飯につかった料理酒とか大丈夫かな。 とか、他の食べ物が偶然ひっかかったりしないかな。とか、 かなりドキドキしてました。勿論、何も無かった訳ですが。

2009年04月16日(木)

spam assassin 導入 (2)

初めのうちは誤判定が多かったのですが、 2,3 日頑張って仕分けして何度も sa-learn し直したところ、高確率で仕分けできるようになりました。
なんでもっと早く使わなかったんだろう。(;゜д゜)

2009年04月20日(月)

吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集

一昨日位に amazon からお勧めメールが来てて、 迷わず注文したら今日、もう家にCDが届いていました。
やはり、1983年度の曲は神がかってるわ…
「吹奏楽のためのインヴェンション第1番」と「白鳳狂詩曲」は 一度、演奏してみたい曲です。(´―`)
うちの世代的には「風紋」が人気なのですが、その年、 自分とこは諦めてムービングオンでした。フィールソーグッドっぽい曲。
これ… コンクール本番で録音スタート押すの遅かったとかで、 自分の冒頭のドラムソロが記録されてなかったのは忘れんぞw
練習では全然うまくいかなくて、本番だけ珍しく成功したのにーw

オラクル、74億ドルでサンの買収に合意、ハードウェア市場へ進出

大昔、DB連動のサーバを開発してた頃、Solaris + Oracle はテッパンだったので、 この組み合わせはそれほど違和感を感じないのですが、 でも、 MySQL はどうなるんでしょうね… (;'-')

2009年04月21日(火)

Flash 背景色変更ツール

試しに作ってみました。substr_replace する簡単なコードです。 (CWS 対応で若干、コードが増えてますが) ソースはこれ↓ うまくいかないパターンがありましたら、ご連絡をっ。

処理:

CWS の処理を除けば、以下の処理をしてるだけです。
$subject = "C\02"; // 0x4302 = {tag:9, length:3 }
$header_skip_size = 11;

$tag_offset = strpos($swfdata, $subject, $header_skip_size); // header skip

$replace = $subject;
$replace .= sprintf("%c%c%c", hexdec($red), hexdec($green), hexdec($blue));
$swfdata = substr_replace($swfdata, $replace, $tag_offset, strlen($replace));

2009年04月22日(水)

イタリアンなお店 TOSCANA

ミッドタウン近く、バルチックカレー屋の左上にあるイタリアンなお店が前から気になってて、今日、思い切って突入してきました。 お店の名前は TOSCANA (Cの字体は左右逆で上にダッシュマークがつきます)
結論を言うと大アタリです。
今月限定ですがスパゲティーは均一900円(土地柄からすると手頃)で、味も良いです。
ミートソースは肉汁がソースに溶け込んでて今まで経験がない程のジューシー具合、 カルボナーラを頼んだお友達もおいしそうに食べてました。
うん。また行こう。(´∀`)

2009年04月25日(土)

登山の準備

色々と足りないのモノを購入。 結構お金がかかりましたが、妥協せず。
この登山者っぽいというのが中高年の雰囲気をかもし出していてイイ感じ。 よりモテナイ度を増してると思いますが、0 を半分にしても 0 ですし… ○rz

2009年04月26日(日)

筑波山の下見 take2

初級者向けと言われる筑波山の2度目の下見に行ってきました。
今日は晴れで、かつ涼しい風も吹いていて理想的な登山日和です。
1度目のコース(筑波神社発)はきついと思ったので、今回はより 優しいコース(つつじヶ丘発)にインドア派の友達を連れて実験。 (´∀`)
結論を言うと、つつじヶ丘コースなら初級者でも大丈夫そうでした。
山頂付近の少し厳し目の岩場はフォローが要りますが、 それ以外はいたって普通の坂道でした。
ペースを遅目にして、途中で何度も休み、 疲れないように進めば特に問題はないでしょう。
上に着いて、2つの頂上の間にある茶屋でご飯をとりました。
自分は筑波山うどん。具が色々と入ってて、おいしく頂きました。
帰りにロープウェイが強風で止まっているとのアナウンスを聞きつつ、 万が一を期待して様子を見に行ったところ、たまたま運転を再開してて 乗る事が出来ました。
ラッキー。強風なので結構揺れましたが。(・ε・)
バスでつくば駅に戻ったところでレストラン街を探して、そこでお食事。
今日は怖い位順調に終わりました。下見としてもまずまずな感じ。 幾つか思った事。 さて…
GW の日程調整がうまくいきますように。
そして天気が良くなりますように… (・人・)

母校の吹奏楽

少し前、母校で吹奏楽の後輩の様子を見た際に、 色々とツッコんで来ましたが、物足りない感じがしていました。
今日、後輩と連絡を取れるようになったので、少しの間、 土曜日の空いてる日に通おうと思ってます。
まず何とかしたい点を並べてみると、こんな感じ。 さて、頑張って昔の事を思い出そう。

2009年04月29日(水)

休日にいろいろ

午前中から車の練習:

相模川を通り過ぎ(こいのぼり祭りやってました) 丹沢のふもとを抜けて相模湖までノンストップ。かなり レベルアップした気がします。気のせいかもですが。
田舎道は信号が少なくて気持ちよく走れますが、 狭い道でもすごい勢いで飛ばす車が多くて怖いですね。

午後は、(打楽器)練習台の材料集め:

板は、学校の机の廃棄物を後輩に探して貰うので それ以外の、釘とかゴム板とかその辺りを物色。
ゴムの種類を一通りチェックするのに棚を眺めていたら たまたまその向こうにいる若い娘さんと一瞬目があって、 そしたら娘さんが恥ずかしがる顔してました。
今年の幸せベスト1候補です。(´∀`)
(イケメンならフラグが立ちそうなシチュエーションですが、 まぁ自分は自分… ○rz)

夕方から登山グッズのお店でお買い物:

いつもの40Kザックだと誘った人がひくよね。一体どんな 難所に挑戦するのかと不安になるよね。といった意見を 何箇所から頂戴したので、低山用に 20Kザックをゲット。
いつも、4―6リットル位水を大目に持って、途中で困ってる人に 配ってたりしますが、筑波山程度ならそんな事はなさそうなので 20K で十分と判断。帰りにレストランに寄るにも少し邪魔ですしね。

。。。:

そんな感じの一日でした。
独り行動なので周りを見たら負けだと思ってる。 うん。充実してたよね。(´Д`;)

これで、15 日分だよ〜。

タイトル一覧
カテゴリ分類
Database
JXTA
Java
XML
awm
bookmark
keyword
memo
news
research
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project